人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

あたごプラザは3月いっぱい休館いたします。

   

本日のあたごプラザ臨時運営委員会にて、あたごプラザが3月いっぱい(3月31日まで)休館することが決定いたしました。

コロナウイルス、ピークアウトしたと言われるとはいえ、なかなか大阪の感染者数や死者数が下がらないのと、やはりあたごプラザの利用者が高齢の方が多いのと。

もう少し、我慢が必要です。

みんなで力を合わせて頑張りましょう。

写真はあたごプラザ関係ありません。尾崎公民館の雛飾りです。だいたい雛飾りって色んなパーツ無くなっていくのに、すごいちゃんと保管されていたんだなぁって雛飾りです。飾っていただいてありがとうございます。

公民館ね、最近特に社会教育の役割と必要性について勉強させていただく機会が多いです。

 - 教育, 阪南市情報

  関連記事

阪南市の公立幼稚園・保育所のみんなに「えんとつ町のプペル」をプレゼント!

本日はこどもの日。 先日チラッとお話ししたプロジェクトは、タイトルの通りでした。 …

小学校改修

阪南市の教育施設、 耐震工事はどんどん進んでおります。 体育館は全て終了し、 あ …

はんなん夢まち大学が開講します。「マジで大学の講義受けたい人」大募集。それも無料で。

スマートウェルネスシティを目指す「はんなん夢まち大学」がいよいよ開講します。 受 …

市役所玄関ロビーは明るい選挙啓発ポスター展。気のせいですかね、なんか今年めっちゃ上手・・・。

例年この季節は市役所玄関ロビーに明るい選挙啓発ポスター展が展示されます。 気のせ …

せんなん里海さくらフェスの会議がコロナ対策をして開催されました。今年はオンライン開催です。

せんなん里海さくらフェス実行委員会の会議がコロナ対策をして開催されました。 今年 …

泉南阪南共立火葬場の今。工事は着々と進んでおります。

泉南市六尾の山奥に計画されています、泉南阪南共立火葬場。 現在工事は着々と進んで …

阪南市役所ロビーでは非核平和パネル展。大阪大空襲の体験画。

最近、市民課が少しバックして待合スペースも広くなり、ゆったりとした市役所玄関ロビ …

阪南市、観瀾小学校の日誌より。

観瀾(かんらん)小学校?どこ??ってなるかも知れません。 現存しない小学校です。 …

市役所は4日から。市政報告会「さかそう会」は8日(土)から。

市役所は4日(火)からスタートです。 そして、市政報告会「さかそう会」は1月8日 …

母校である貝掛中学校へ。PTAとして一年間頑張らせてもらいます。

31年前に卒業させていただきました貝掛中学校へ。今年度、PTAとして子どもたちの …