人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

厚生文教常任委員会。議会からの付託案件とその他。

      2022/03/13

厚生文教常任委員会が開催されました。

youtubeはこちら

こちらも昨日同様、議会から付託案件がメインです。

私は委員でないので傍聴させていただきました。

その他案件のところで、尾崎幼稚園の跡地に現在、旧東鳥取小学校の体育館を使って行っている適応指導教室(サリダ)を移転させてくるとのこと。

尾崎幼稚園については耐震補強工事をしたり、台風被害の際に相当な補修費用をかけてますので、処分は難しいかも知れませんが、小学生が使うには広さ的にどうなのか、建物的に完全に空く旧東鳥取小学校はどうするのか、また検証をしたいと思います。

 - 市議会

  関連記事

no image
インターネット選挙

先の参議院議員選挙より「インターネットを使った選挙運動」が解禁になっています。 …

1年間本当にお世話になりました。第1回臨時会が開催され、議長を辞任いたしました。

本日、第1回臨時会が開催され、議長を辞任いたしました。1年間本当にお世話になりま …

議会運営委員会が開催されました。6月議会のまとめ。

議会運営委員会が開催されました。 6月議会の最終日についてのまとめです。 が、ま …

本日は朝から議員連絡会、全員協議会、議会運営委員会、会議3連発でした。9月議会の日取りが決定しました。

本日は朝から議員連絡会、全員協議会、議会運営委員会と、会議3連発でした。 それぞ …

本日は議員連絡会のあと、第9回議会改革推進検討会の作業部会。ついに、、、

本日は月に一度の議員連絡会のあと、第9回議会改革推進検討会の作業部会でした。 議 …

議員有志による研修会。阪南市の自治会の現状と今後について、市民活動センターの研究会による。

議員の有志参加による研修会「阪南市自治会現状調査結果及びそこからの課題と対応策~ …

本日は議員連絡会、全員協議会、会派代表者会と会議3連発。それぞれの内容は。。。

本日は朝から会議を3連発。 まず、議員連絡会は毎月、議員全員集まって議長からの連 …

議員連絡会

毎月21日は議員連絡会の日。 議長が進行する議員全員集まっての連絡会議です。 な …

3月議会で議決された「和歌山市産業廃棄物最終処分場設置反対の意見書」を和歌山市長に提出

本日、阪南市議会議長、副議長、厚生文教常任委員長(私)、副委員長の4人で和歌山市 …

道の駅

本日無事に 3月議会が終了しました。 本日の傍聴者はありませんでした。 次の本会 …