議会改革推進検討会のメンバーで岸和田市議会を視察させてもらいました。
2022/04/28
阪南市議会の改革を一つずつ着実に進めております、議会改革推進検討会のメンバーで岸和田市議会を視察させてもらいました。
岸和田市、市制100周年おめでとうございます!阪南市が昨年30周年なんで大大大先輩です。
さて今回は、議会における政策討論についてと、議会基本条例の細部について。やはり、他所のお話を直接聞かせてもらうのは大切ですね。とても丁寧に説明もいただきましたし、今までモヤモヤしてたものがクッキリしました。
桑原議長、反甫副議長、そして中心で視察対応いただいた西田議会運営委員会委員長、岸田副委員長、議会事務局の皆さん、本当にありがとうございました。阪南市議会事務局の皆さんもご準備ありがとうございました。
関連記事
-
-
本日は監査づくめの日。朝から夕方までみっちり。
本日は朝から監査づくめの日。 例月出納検査、そして下水道会計や病院会計についての …
-
-
非常にたくさんのご意見、ご質問いただきますので少しまとめます、(仮称)総合こども館について。
先日このブログでお伝えしました(仮称)総合こども館ですが、とてもたくさんのご意見 …
-
-
大阪府への要望活動。国と同じく「関西空港南ルート整備」「第二阪和国道の4車線化」「防潮堤の津波対策および沿岸部の防災道路整備」など
今週の月曜日ですが、久しぶりに大阪府庁にお邪魔しました。 先日の政府要望に引き続 …
-
-
総務事業常任委員会と厚生文教常任委員会。案件は少ないですが、とても大切なことが挙がっています。
昨日に総務事業常任委員会、そして本日厚生文教常任委員会が開催されました。 総務事 …
-
-
いよいよ明日から9月議会が始まります。私は4番手で一般質問をさせていただきます。
いよいよ明日から9月議会が始まります。 先日もご案内させていただきましたが、私は …
-
-
今年は阪南市議会議員選挙。9月12日告示、9月19日投開票の予定です。
選挙管理委員会からの連絡です。今年は阪南市議会議員選挙の年になります。 ご存じの …
-
-
第3回定例会(議会)
このブログでは何度も案内させていただいていますが、 本日から議会が始まります。 …
-
-
第58回大阪府市議会議員研修会でした。大阪府下の市議会議員が集結。
本日は吹田市でホテル阪急エキスポパークで毎年開催されています大阪府市議会議員研修 …
-
-
国の交付金約3億7400万円を返還。6月本会議の追加議案として。
6月議会の追加議案、2号補正として、先日の市長の「旧家電量販店の活用を白紙」発表 …
-
-
定例会(議会)の日程
おはようございます。 昨日のブログの記事の中、 私の質問の日程が今日決まる、と書 …