議会改革推進検討会のメンバーで岸和田市議会を視察させてもらいました。
2022/04/28
阪南市議会の改革を一つずつ着実に進めております、議会改革推進検討会のメンバーで岸和田市議会を視察させてもらいました。
岸和田市、市制100周年おめでとうございます!阪南市が昨年30周年なんで大大大先輩です。
さて今回は、議会における政策討論についてと、議会基本条例の細部について。やはり、他所のお話を直接聞かせてもらうのは大切ですね。とても丁寧に説明もいただきましたし、今までモヤモヤしてたものがクッキリしました。
桑原議長、反甫副議長、そして中心で視察対応いただいた西田議会運営委員会委員長、岸田副委員長、議会事務局の皆さん、本当にありがとうございました。阪南市議会事務局の皆さんもご準備ありがとうございました。
関連記事
-
-
子育て拠点整備特別委員会。中間とりまとめ(案)について~後編~
すいません。一気にまとめられず、後半が遅くなりました。4月27日のblogの続き …
-
-
総合こども館のイメージパースが委員会に公表されました。18日に特別委員会開催です。
総合こども館の建物は冷たい、あんなところに子どもを600人も収容(!?)するなん …
-
-
定例監査3日目。やっと折り返し。まだまだ続きます。
定例監査の3日目になりました。 全部で5日間の定例監査なので、ちょうど折り返しと …
-
-
本日は総務事業常任委員会。令和3年度決算を踏まえた財政シミュレーションについて。
本日は総務事業常任委員会が開催されました。 youtubeはこちら。 内容は9月 …
-
-
本日から常任委員会の「同室傍聴」を開始いたします!
本日から3月議会における常任委員会が始まります。 かねてからご案内の通り、阪南市 …
-
-
議員研修会にて。若者にどうやって政治に興味を持ってもらうか。
大阪府南部市議会議長会の議員研修会が貝塚コスモスシアターで開かれ、高石市以南のた …
-
-
本日は例月監査でした。新しい代表監査の方と初めての監査でした。
本日は例月監査でした。午前中みっちり行わさせていただきました。 そうそう、今回か …
-
-
平成24年第4回阪南市議会定例会
いよいよ 今日から議会、定例会が始まります。 緊張します。。。 もしお時間空いて …
-
-
今週27日(木)子育て拠点整備特別委員会、「中間とりまとめ」についての議論が始まります。
今週27日(木)10時~阪南市役所3階、全員協議会室にて子育て拠点整備特別委員会 …
-
-
6月議会の議案が配布されました。トップバッターで一般質問する予定です。ぜひ傍聴に。
議長から6月議会の議案が配布されました。 6月は予算も決算もないので分厚くないで …