夕張市を視察させていただきました。平成19年に財政再生団体になり、その後。
2022/06/02
かねてから行きたかった北海道夕張市を視察させていただくことができました。
阪南市も現在、財政非常事態宣言を発出し行財政構造改革プラン改訂版に取り組んでおり、「もし財政破綻すればどうなるのか」というのは市民にとって身近な問題といえます。
私も5年前から阪南市は本当に「第二の夕張」なのか?ということについてブログも書かせてもらいましたし、夕張について詳しく検証もさせていただきました。
視察の内容について詳しくは市政報告会「さかそう会」で説明させていただきますので、そちらにお越しください。(6月4日の会は前回と同じ内容なので、6月18日(土)と7月2日(土)にさせていただきます。)
百聞は一見に如かず、本当に意味のある、内容の濃い視察でした。ご対応いただきました皆様ありがとうございました。
関連記事
-
-
平成28年阪南市商工会新年互礼会に参加。たくさんの方にご挨拶させていただきました。
昨日は関西空港のホテル日航で行われました阪南市商工会の新年互礼会に参加させていた …
-
-
当選御礼。ありがとうございました。これからも一層頑張っていきます。
ありがとうございました。 皆様のおかげをもちまして1,431票、第9位で3期目当 …
-
-
先日の議員連絡会で議員全員に万博2025広報用のピンバッジが5個ずつ配られました。
本日は朝の見守りあいさつ運動から。 雨なので車で送ってもらっているのか、子ども達 …
-
-
本日は阪南セブンの海の森活動。100人近い参加者・関係者による清掃活動と生き物調査。
本日は阪南セブンの海の森活動でした。 本日も全国から本当にたくさんの方々がお集ま …
-
-
南議連
昨日、 定例会の二日目が終わった後、 南議連(南大阪振興促進議員連盟)の 分科会 …
-
-
駅立ち
本日より さかそう通信第7号の駅前配布を始めております。 朝6時の鳥取ノ荘。 ま …
-
-
アダプトプログラムで草刈り三昧
日曜日は早朝6時からアダプトプログラムにて箱作公園の草刈り。 いやー暑かったー! …
-
-
PTA社会見学に参加。今年は出来たてホヤホヤの「さかい利晶の杜」へ。
PTA社会見学に参加させていただきました。今年は堺の利晶の杜へ。 さすが出来たて …
-
-
さかそう通信5月号を配布しております。一つ謝らなければなりません。
さかそう通信の5月号を配布しております。 一つ大きな間違いをしていまして、謝らな …
-
-
平成26年 消防出初式
昨日、消防出初式に出席させていただきました。 気温は低かったですが風が少なく、 …