舞校区あたごプラザの夏祭りはコロナウイルス感染防止のため中止になりました。
やっと今年こそは開催できるかと楽しみにしていた舞校区あたごプラザ夏祭り、7月24日(日)の予定でしたが、本日臨時運営委員会が開催されまして「中止」の判断が下されました。
特にここ最近、舞小学校区、下荘小学校区、いわゆる貝掛中学校区でのコロナ感染者・濃厚接触者が多く、本日から舞小学校は学校閉鎖になりました。下荘小学校でもクラス単位の学級閉鎖が延期になるなどの措置が取られています。
非常にたくさんの方々にご協力いただき、これまで準備を進めていただけに残念でなりませんが、仕方ありません。ご協力いただいていた皆様ありがとうございました。
早くコロナが落ち着いて、マスクが不要になって、普通の生活が戻ってきますように。
関連記事
-
-
山中渓の府道拡幅工事が進んでいます。令和5年度中には工事完了の予定です。
山中渓の府道拡幅工事(2期工事)が進んでおります。 以前の議会への説明では令和4 …
-
-
本日はさかそう通信5月号のポスティング。もう夏ですね!
本日はさかそう通信5月号のポスティング。 もうすっかり夏です。暑いです! 今日も …
-
-
尾崎駅
平日の昼間の尾崎駅です。 ほとんどシャッターが閉まってて、 とても寂しい感じ。
-
-
今年もりんくう花火のお手伝い。途中雨も降りましたが、何とか花火も上がって良かった!
今年もりんくう花火のお手伝いにHanahanabeeeenのメンバーとお邪魔しま …
-
-
本日は鳥取ノ荘駅からスタート。もはや寒いですね。。。
本日は鳥取ノ荘駅の南出口(山側出口)からスタート。 涼しくていい季節って最近発信 …
-
-
ネット選挙
本日ニュースで大きく報じられています。 ネット選挙、 新聞見ると、 夏の参院選か …
-
-
新年のご挨拶。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中は本当にたくさんの方々にご縁を頂き、お …
-
-
箱作西
箱作西、 下荘漁港での「もちほり」に参加させていただきました。 とてもたくさんの …
-
-
海に吼える!第14回里海まつり。今年は天気も良くとてもたくさんの人で賑わいました。
本日朝から里海まつり!例年よりも寒さもマシで、駐車場いっぱいになるほどたくさんの …
-
-
11月に植えたワカメを収穫。ちょっと感動しました。4.8キロ獲れました。
先日も紹介させていただきましたNPO法人CAN(環境教育技術振興会)のイベント、 …