人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

新しくなった貝塚市役所。議場などを見せていただきました。

      2022/08/10

先日、南議連の会議があったので新築されて新しくなった貝塚市役所へ。議場などを見せていただきました。

議場です。とても明るい雰囲気で素敵です。演台も高く話しやすそうです。

全体は高低差も少なく、距離が近く感じました。

傍聴席もすごく近いところにあり、見やすそうです。もちろん子連れで傍聴できる施設も完備されています。

こちらは委員会室。明るいですね。

市民の同室傍聴用の席です。阪南市議会では現在は市民の同室傍聴は認められていません。(泉州地域で認められていないのは阪南市と高石市だけ)

とても素敵な市役所、市議会でした。ご案内いただきましてありがとうございました。

一方、阪南市役所はというと昭和51年築の建物で、いまだ耐震診断も行っておらず耐震性能があるのかどうか不明です。最近は雨漏りや水回りの不具合、空調の不具合など連発しております。やはり市民の生活や安全を守る施設ですので、せめて耐震化だけはしておかないといけないと考えておりますし、これからも提案し続けたいと思います。

 - 日々の活動

  関連記事

会派視察(1)武蔵野市におけるFM(ファシリティマネジメント)とPPP(官民パートナーシップ)

新しい会派組織になって初めての会派視察を行いました。清秀会と誠譲会の合同4人での …

大阪府にお住いの子育て世代の皆さん。お申し込みはお済みでしょうか?(18歳以下の子ども・妊娠されている方)

本日は月に一回のあたごプラザ利用者連絡会からスタートです。 今日も鯉たちは元気に …

第14回全日本ビーチバレージュニア男子選手権開会式のあと、桃の木台の夏祭り。

今年も盛大に行われます「第14回全日本ビーチバレージュニア男子選手権(男子高校生 …

次の市政報告会さかそう会は今週土曜日19日10時スタートです。あたごプラザにて。

次回の上甲誠市政報告会さかそう会は、今週の土曜日8月19日10時~スタートです。 …

ご案内まとめて

皆さんにぜひ知ってほしい情報が 数点溜まってますので、 まとめてご案内します。 …

本日は山中渓の桜保全作業!からの第106回さかそう会in桃の木台。

本日は朝から山中渓の桜保全作業。 下草刈り・苔取り・ツタ取りです。とっても暑い中 …

本日から駅立ちを開始!だいぶ涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い!

本日より、さかそう通信8月号の駅配布を始めました。 いつもは鳥取ノ荘から始めるの …

新年のご挨拶。

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 旧年中はお世話になりました。 また今年も一歩 …

第42回市政報告会さかそう会。同じ内容は第44回さかそう会でお送りします。

土曜日は第42回市政報告会さかそう会でした。 今回のテーマは予告しておりました通 …

知らない鳥

色々 バタバタ走り回ってます。 ふと 停車中に横を見ると 見たことのない鳥が。 …