人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

第3回舞校区ミライ会議が開催されました。具体的に一歩一歩進んでいます。

      2022/09/07

舞校区のミライをみんなで語り合う「第3回舞校区ミライ会議」が開催されました。

これまでは色んな意見をブレインストーミングしていましたが、今回は「多世代の居場所づくり」「近所づきあいについて」という2点に絞って深堀をするグループワークを行いました。

その中で具体的に一つずつ進めていこう、ということで何点か決まりました。少しずつ形になって表れてくると思います。また追ってお伝えしたいと思います。

ご参加いただきました皆様、ご準備いただきました皆様、ありがとうございました。ミライ会議はまだまだ続きます。

 - 日々の活動

  関連記事

本日は山中渓の桜のお手入れ。巻き付いた蔓・枯れた枝を除去していきます。

本日は山中渓の地域の皆さんと山中渓つなぎ隊と桜の手入れに。 巻き付いた蔓を除去し …

明日は第1土曜日。箱作西住民センターにて、上甲誠市政報告会さかそう会を開催します。

明日は第1土曜日。箱作西住民センターにて、上甲誠市政報告会さかそう会を開催します …

本日は記念すべき第30回の市政報告会さかそう会でした。たくさんの皆さんにご参加いただきました。

本日は実に第30回の市政報告会「さかそう会」を開催させていただきました。第9回目 …

紅葉

季節はもう冬、 という感じで、 紅葉した葉っぱが道路や庭に落ちて、 毎日毎日お掃 …

本日は定例監査3日目。何かと忙しい。。。

本日は朝から、地元のあたごプラザの運営委員会にちょっとだけ出席しました。 11月 …

さかそう通信

さかそう通信の8月号を印刷、 紙折をしています。 写真は市役所で紙折り機に入れて …

本日は今年度初の「朝の見守り・あいさつ運動」クラスの半分が元気に登校。

今年度初の朝の見守り・あいさつ運動です。朝から暑いっす。 中学1年生は初々しく元 …

阪南市の安全を守っていただいている陸上自衛隊の飛行部隊を視察。そして体験搭乗。

いつも阪南市、といわず全国の安全を守っていただいている自衛隊ですが、そのうちの陸 …

産業廃棄物最終処分場計画地の現地視察

和歌山市滝畑地区、上黒谷地区の産業廃棄物最終処分場計画地の現地視察に寄せていただ …

昨夜は舞校区ミライ会議@若者バージョン。なんだかワクワクすることが始まりそうだ。

昨夜は舞校区ミライ会議の若者バージョンでした。 なんだか、若い子たちの地域への思 …