阪南市出身で活躍する3人のプロ野球選手。これからも市を挙げて応援していきたいと思います。
プロ野球、盛り上がっていますね。
クライマックスシリーズも終わり、いよいよ日本シリーズ。
皆さん、現在のプロ野球で3人の阪南市出身の若者が活躍しているのご存じでしょうか。
まずは、オリックスバッファローズ、今年から背番号「1」福田周平選手。阪南市の上荘小学校、上荘ドラゴンズの出身です。1992年生まれ。
福田選手は阪南市のふるさと大使にも任命されております。
そして、同じくオリックスバッファローズ、絶好調の3番打者、中川圭太選手。尾崎小学校、尾崎ボーイズ(現在は福島グリーンズと合併し尾崎ベースボールクラブ)の出身です。1996年生まれ。
クライマックスシリーズ、無敵の決勝打、すごかったですねー!
3人目、千葉ロッテマリーンズの噂の捕手、松川虎生選手。東鳥取小学校、ワンワンスポーツクラブ出身です。2003年生まれ。
佐々木朗希選手との完全試合は記憶に新しいですね。オールスターでは敢闘賞も受賞されていました。そうそう、松川選手、本日10月20日が誕生日です、19歳のお誕生日おめでとうございます!
どうでしょう、皆さん。阪南市には現在活躍中の3人のプロ野球選手がいます。ぜひ、阪南市からプロ野球を盛り上げる意味でも注目してまいりましょう、そして市内外に思いっきりPRしていきましょう。
それと!
福田選手、中川選手、日本シリーズ頑張ってくださいねー!
《活動》まちライブラリー会議 泉州バリアフリー協会会議 等 4
関連記事
-
-
伊勢大神楽
波太神社で60年ぶりとなる「伊勢大神楽」が開催されました。 夕方とは言え 猛暑の …
-
-
オリックスバファローズ中川圭太選手が阪南市のふるさと大使に任命されます!
元気の出るお知らせです。 現在、阪南市には観光大使に星田 英利氏(旧芸名:ほっし …
-
-
6年目のコットンクリスマスツリー。
この白いクリスマスツリーを見ると、そろそろ年末か、、、と思うようになってきました …
-
-
阪南市長旗杯
少年軟式野球の 阪南市長旗杯、 夏の大会が阪南市各地で繰り広げられています。 大 …
-
-
明日は第28回「皿田能」今回の演目は羽衣です。日本の芸術、本物に触れてください。
毎年恒例、皿田能が今年も行われます。サラダホールは文化ホールの中でも舞台上に本格 …
-
-
本日は市政報告会さかそう会。令和4年度決算について。その後、少年野球。
本日は第112回上甲誠市政報告会さかそう会です。 今日もたくさんお越しいただき、 …
-
-
サラダホールではいらなくなった「ハギレ・クレヨン・色鉛筆・リボン・ボタン・包装紙」を集めています。
阪南市立文化センター、サラダホールが最近、ところどころシーズンに合わせて可愛らし …
-
-
オリンピックでレスリングに興味を持った子ども達!オリンピック選手が体験教室してくれます!
オリンピックでは皆さん寝不足になりながらスポーツを楽しんだことと思います。 この …
-
-
第31回阪南市長旗争奪大会が開会。そして近畿大学校友会。近大は2025年で100周年!
いよいよ第31回阪南市長旗争奪大会が開会いたしました。 学童の部88チーム、ジュ …
-
-
阪南市から夏休みのお知らせイッパイ。子どもも大人も阪南市を満喫しましょう。
阪南市のホームページに色々と夏休み関連の情報が載っていますので、ご紹介いたします …