定例監査も終盤へ。ゴールが見えてきました。
2022/11/14
本日も一日定例監査。
朝から夕方までみっちり監査です。
あとは特別会計を残すのみ、、、よく頑張りました。これら定例監査を踏まえて、最終的には議会で報告する定例監査報告書をまとめる作業に入ります。これまでの定例監査の報告書はこちらにアップされています。これらのうち令和元年、令和2年は私が監査委員として携わらせていただいたものです。
ご準備いただく皆様、ご対応いただく皆様、そして代表監査の先生、ありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
《活動》定例監査 等 4
関連記事
-
-
本日、平成30年第3回定例会(本会議)が開会。台風21号に伴う連絡事項いっぱいあります。
本日から平成39年第3回定例会、いわゆる9月議会が開会いたしまして、3人の代表質 …
-
-
一般質問
今朝はバタついてすいませんでした。 無事 一般質問を終えることが出来ました。 傍 …
-
-
大阪府南部市議会議員研修会
大阪府南部市議会議長会主催の 大阪府南部市議会議員研修会(舌かみそうです)が 岸 …
-
-
厚生文教常任委員会と子育て拠点整備特別委員会、そして厚生文教常任委員会。
12月10日に厚生文教常任委員会が開催され、議会の付託案件、その他が審議されまし …
-
-
本日は議員連絡会のあと、第9回議会改革推進検討会の作業部会。ついに、、、
本日は月に一度の議員連絡会のあと、第9回議会改革推進検討会の作業部会でした。 議 …
-
-
本日は阪南市議会にて財政に関する事前勉強会。
本日は阪南市議会にて議長からの呼びかけ、市議会議員全員参加のもと、「財政に関する …
-
-
委員会傍聴
本日より常任委員会が始まります。 12月議会に向けての委員会で、 本来なら11月 …
-
-
本日は任期最後の議会広報編集委員会でした。お疲れ様でした。
いつまでも降りますね、雨。 阪南市は今回の台風に備えて、危機管理課関係と事業部関 …
-
-
先日の議会より。災害復旧の補正予算1億6,000万円が全会一致で可決。
先日の臨時議会の議案の中で災害復旧の補正予算が約1億6,000万円というのがあり …
-
-
総務事業水道常任委員会
朝から総務事業水道常任委員会が 開かれ、 傍聴にて参加させていただきました。 実 …