本日は1年ぶり、泉南清掃事務組合の例月出納検査。
泉南清掃事務組合の例月出納検査、こちらも月に一度、議会選出監査委員のお仕事です。
1年ぶりに代表監査の先生とみっちり監査いたしました。これから1年間よろしくお願いいたします。
1年ぶりでしたが、この1年でコロナの影響もあって色んな環境が変わっています。とりあえず、泉南市・阪南市の皆さん、ゴミの分別と、資源ごみの回収にご協力くださいませ。あと鉛の含むもの(釣りのおもり・生け花の花差し・スキューバのおもり等)や電池は絶対に他のものと一緒に捨てないでくださいね。詳しくはこちら。
写真は組合の階段を上がったところにあった飾りつけです。なんか、、かわいらしい。
《活動》泉南清掃事務組合例月監査 等 8
関連記事
-
-
総務事業常任委員会。議会からの案件3件とその他1件。
総務事業常任委員会が開催されました。 youtubeはこちら。 議案は先日議会か …
-
-
出陣式
朝から無事 出陣式が終わりました。 ご参加いただいた皆様、 お忙しい中おいでいた …
-
-
個人視察
以前、 阪南市で子育てをされているお母さんより このようなメールを頂きました。 …
-
-
委員会の傍聴
先週の金曜日から厚生文教委員会が始まっていますが、 本日、私の所属する、 総務事 …
-
-
昨日の一般質問について。総合戦略と行革。市長の選挙公約がぜんぜん果たせていない気がします。
昨日の一般質問のyoutubeがアップされています。少しまとめたいと思います。 …
-
-
一般質問
本日無事に一般質問終わりました。 たくさん傍聴来てくださってありがとうございまし …
-
-
予算委員会の後半戦。公民館の減免見直しなどについて言及。市長の答えは?
先日の予算常任委員会につづいて後半戦です。 YouTubeはこちら。 第3部(生 …
-
-
毎月一度の議員連絡会が開催されました。
毎月一度、議員が全員集まって情報共有する議員連絡会が開催されました。 会議の時間 …
-
-
本日から9月議会がスタート。阪南市の大阪万博に向けての取組について。共創チャレンジについて。
本日から9月議会がスタートいたしました。 私は3番手お昼一番から一般質問をいたし …
-
-
監査委員のお仕事。一般会計・特別会計の決算審査でした。
昨日は午前中、防災訓練を見学させてもらい現場でしか分からないようなことをしっかり …