あたごプラザ例月の運営委員会役員会が開催。あたごプラザで駄菓子屋さんがスタートします。
2023/03/09
あたごプラザ例月の運営委員会役員会が開催され、前半少しだけですが参加いたしました。
ご報告です。今年度ずっと地域のことを前向きに議論してきた舞校区ミライ会議からリンクして、あたごプラザで駄菓子屋さんがスタートします。
子ども達や若者たち、子育て世代がもっと身近にふれあえる居場所づくりを目指して、地域まちづくり協議会的な組織の再構築・設立を目指して、頑張っています!
《活動》あたごプラザ運営委員会 等 6
関連記事
-
-
林英臣政経塾、全国合同例会に参加。
本年初めからお世話になっております、林英臣政経塾。今月の例会は全国合同ということ …
-
-
ホタルの写真の撮り方を教えて下さい
今、阪南市はホタルの大フィーバーを迎えております。ぜひお出かけください。今年は今 …
-
-
せんなん里海公園「どっからが阪南市で、どっからが岬町?」・・・大発見!
せんなん里海公園は現在日曜日と祝日を除く月~土曜日、駐車料金(通常620円)が無 …
-
-
改めて情報公開について。「密室からガラス張りへ。市民・行政間の情報共有の徹底!」できてる?
広報はんなん6月号ができてきました。これから皆さんの手元に届くと思いますのでお楽 …
-
-
箱作公園の遊具が新しくなりました。外用のこんなんあるんや!ってなものもあります。
箱作公園の遊具が新しくなりました。(市のホームページ) 箱作公園は知る人ぞ知る、 …
-
-
駅立ち
本日で今年の駅立ちは最後でした。 先週で終わる予定が 雨で流れて結局、本日までか …
-
-
はなてぃ!
市庁舎2階で リアルはなてぃ発見!! やりました! 想像通り ドでかいです。 で …
-
-
阪南市のソーシャルデザインについて考える。
1年前の5月に全国の自治体首長が「ソーシャルデザイン推進会議」を発足しました。そ …
-
-
土曜日さかそう会開催します。市政報告・座談会です。
さかそう通信でもご案内させていただきました通り、 4月22日(土)10時~11時 …
-
-
波有手のカキ小屋。カキの種付けもあと少し。美味しい大阪湾のカキをお届けするために。
波有手(ぼうで)のカキ小屋、現在、カキの種付け作業が行われています。 今年の冬に …
- PREV
- 信太山自衛隊、東連隊長を囲む会に参加。
- NEXT
- 本日から常任委員会の「同室傍聴」を開始いたします!