泉南清掃事務組合議会に参加。新しく議長と副議長が選任されました。
2015/12/16
阪南市議会、泉南市議会ともに議会役員等構成選出(役選)が行われてから、初めての泉南清掃事務組合議会が開かれ参加させていただきました。
阪南市議会からはこの泉南清掃事務組合議会に議長・副議長・監査・厚生文教常任委員長・副委員長・あと一人、の6名が参加しております。よって私は3年目の参加です。あと、その他には管理者として泉南市長、副監理者として阪南市長も同席しています。
役選後なので、まず組合議会の冒頭、組合議長に阪南市議長が、副議長に泉南市議長がそれぞれ選ばれ、議案審議が始まります。
今回は去年度の決算認定と、その決定に伴う本年度の補正予算、その他でした。
議会が終わってから、議員全員による全員協議会も引き続き行われ、今年も行かせていただいた組合議会視察に来年も行きましょう、ただし、しっかり意味のあるものにするため場所の選定を十分に吟味しましょう、ということが決まりました。
ご準備いただきました事務局の皆さん、ありがとうございました。
関連記事
-
-
さて明日、6月議会が開会。トップバッターで一般質問させていただきます。10時から。
さて明日、いよいよ6月議会が開会します。 トップバッターで一般質問をさせていただ …
-
-
本日は泉南清掃事務組合議会。こちらでも議長に就任させていただきました。
本日は平成29年第2回泉南清掃事務組合議会が開催されました。泉南清掃の議会は泉南 …
-
-
月に一度、例月出納検査、監査委員の仕事です。
月に一度の例月出納検査、1か月分の市の領収書や会計運用がきちんと行われているかの …
-
-
百条委員会
一連の東京都知事の問題で、 都議会が「百条(ひゃくじょう)委員会」を設立するかも …
-
-
初の。。。厚生文教常任委員会。そう、委員長「初」
朝10時より厚生文教常任委員会でした。10月に委員長に就任させていただいて「初」 …
-
-
総務事業常任委員会。大切なポイント盛りだくさん。グラレコ風にお伝えします。
総務事業常任委員会が開催されました。 12月議会に上程される議案の中では、 ・臨 …
-
-
第1回臨時会(臨時議会)
昨日、議会運営委員会が開催され、 第1回臨時議会の開催が決定いたしました。 10 …
-
-
本日は朝から議員連絡会と議会運営委員会。昼からは第2回会派勉強会(市民部所管)でした。
本日は朝から毎月定例の議員連絡会(毎月定例の議員同士の連絡会)が開催されました。 …
-
-
総務事業水道常任委員会が開催されました。行財政構造改革プランのパブコメが始まります。
総務事業水道常任委員会が開催されました。 内容は、先日の議会で付託を受けた補正予 …
-
-
本日は本会議2日目、4人の議員が登壇しました。あさイチでは街角ふれあい協議会(地域教育協議会)の舞校区会に。
昨日に引き続き本会議2日目。4人の議員が登壇しました。 (1)福田雅之議員 (2 …