人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

尾崎駅前の一方通行工事が少しずつ始まっています。まずは水道工事から。

   

尾崎駅前の一方通行工事が少しずつ始まっています。

まずは水道工事を進めています。

この後、以前にあったような一方通行のためのバリケードなどが設置される予定(3月議会の説明では7月ごろの工事着工)で、工事の間はご通行のみなさまには大変ご不便をかけると思いますが、現在の朝夕の車がごった返して危険な状態を回避するための一方通行化ですので、どうぞご理解ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。また新たな情報が出ましたらブログでお知らせいたします。

《活動》市民相談 等 10

 - 阪南市情報

  関連記事

no image
台風21号に対する阪南市の対応について(抜粋)

今回の台風21号に対する阪南市の危機管理対応について報告が来ましたので、抜粋です …

広報はんなん

広報はんなん 平成27年1月号が 配布されています。 広報の中から紹介します。 …

阪南市のキャッシュレス決済について。住民票とか各種証明書など。

先日の予算常任委員会でも質問しましたが、阪南市では証明書の発行などで手数料のかか …

阪南市の水源地である和歌山市の産廃処分場設置計画、水路里道の占用許可申請に【不許可処分】

和歌山市の滝畑地区・上黒谷地区に計画されていた産廃処分場計画についての久しぶりの …

阪南市役所はSDGs企画。約1か月間の展示です。子ども達、シールもらえます!!

阪南市役所玄関ロビーでは万博まで2年、ということでSDGs・万博カウントダウンの …

第8回おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会が開催されました

3日ほど前ですが、第8回おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会 …

またこの季節がやってまいりました。尾崎駅前のムクドリ。阪南市の有害鳥獣について。

はぁ、またこの季節がやってきてしまいました。 尾崎駅の駅前交差点のムクドリの大群 …

下荘小学校のルスカ新築工事は完了間近です。箱作公園も着々と工事が進んでいます。

下荘小学校の留守家庭児童会(略称ルスカ)が工程の西端に建築されています。 写真の …

ラピートが尾崎にやってきた!尾崎駅元気出そうフェス!

尾崎駅元気出そうフェスが開催されました。 これは昨年の9月4日、台風被害により全 …

阪南市の職員募集。去年から阪南市では一般の公務員試験ではなく、企業で使われる採用試験。『人物重視』『面接重視』

阪南市の来年度(平成28年度採用)の職員採用の案内が始まっています。 阪南市では …