人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

予算常任委員会が開催されました。あと、議長から伝達表彰いただきました。

      2023/06/17

6月議会の付託を受けた予算常任委員会が開催されました。

6月議会に上程されている補正予算2本の審議をするもので、内容的には、市役所庁舎の耐震診断費用や園児送迎バスの安全装置取付費などが含まれており、いずれも全会一致で可決されました。

予算委員会が終わった後、議長から伝達表彰をいただきました。

議員を10年続けると全国市議会議長会から表彰状がいただけます。ありがとうございます。

これからも阪南市のために、子ども達の明るい未来のために頑張りたいと思います。

《活動》予算常任委員会 等 5

 - 市議会

  関連記事

本日より9月議会がスタート。75分間あくまで是々非々にて質問・提案しました。

お伝えいたしておりました通り、本日より9月議会がスタートしました。 私は今回は会 …

阪南市議会の議会基本条例、残念ながら今年度内での制定は難しくなりました。

このブログでも随時お伝えしておりました、阪南市議会、議会基本条例の制定に向けた検 …

第2回定例会(6月本会議)における私の一般質問。「情報発信」について。

この度の本会議の私の一般質問が動画配信されております。 今回の一般質問、時間ギリ …

12月議会が開会しました。一般質問は12月2日から。

11月30日、12月議会が開会いたしました。 今回は人事院勧告の議案(いわゆる「 …

予算審査特別委員会の後半戦。たくさんの議論がありましたが、全会一致で可決いたしました。

平成30年度予算審査特別委員会の後半部分が開催されました。2日目の今日は生涯学習 …

阪南市の子育て拠点整備、1ミリも進まない議論。特別委員会が開催されました。

本日は子育て拠点整備特別委員会でした。昨年の9月以来ですので、半年以上ぶりです。 …

総務事業水道常任委員会

本日は 総務事業水道常任委員会。 先日の本会議から 付託された議案についての審議 …

南議連

南議連(南大阪振興促進議員連盟)の研修・勉強会に参加させてもらいました。 南議連 …

中学校給食

私が阪南市議会議員にならせていただきまして、 1年が経ちました。 (厳密にいうと …

1年間本当にお世話になりました。第1回臨時会が開催され、議長を辞任いたしました。

本日、第1回臨時会が開催され、議長を辞任いたしました。1年間本当にお世話になりま …