台風7号にご注意ください。できる限りの備えを。
台風7号が嫌なルートで近づいています。
気象庁のホームページはこちら。
平成30年の台風21号のルートと比べると、南東からのアプローチなので紀伊山地を越えてくることがどう影響するかがはっきりしませんが、台風が大阪湾を通るとなると最大の注意が必要です。
阪南市役所も懸垂幕などは片づけて、倒れそうな看板も全て寝かせて準備万端です。
皆様も今一度、家の周りの飛びそうなものがないかチェック頂くのと、水や食料などの備えをよろしくお願いいたします。
《活動》市民相談 等 5
関連記事
-
-
南議連(南大阪振興促進議員連盟)の打ち合わせでご近所貝塚市へ。庁舎建て替え着々と。
昨日は南議連(南大阪振興促進議員連盟)の打ち合わせでご近所である貝塚市へ。 南議 …
-
-
南海トラフ地震
昨日の大阪府防災会議の検討部会、 とても大きなニュースになっています。 大阪府下 …
-
-
【阪南市台風速報 16:10現在】
【阪南市台風速報 16:10現在】 16:00 避難所閉鎖 16:10 災害対策 …
-
-
舞地区の自主防災会による避難訓練が行われました。120人ぐらい参加されたと思います。
舞地区全体の避難訓練が開催されました。 朝9時に災害が起こった想定で、各自治会( …
-
-
熊本県で大きな地震。被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
昨晩、熊本県で大きな地震がありました。 お亡くなりになった方にお悔やみを申し上げ …
-
-
阪南まもる館:防災の様々な展示&フリーWi-Fi&赤ちゃんの駅&健幸コミュニティ
阪南市の防災コミュニティセンター「阪南まもる館」ですが、少しずつリニューアルして …
-
-
Jアラート
阪南市危機管理課からお知らせが出ています。 広報はんなん12月号にてお知らせして …
-
-
樋門と水門
阪南市には 海岸沿いに、防波堤、堤防が設置されています。 その堤防のところどころ …
-
-
地域の自主防災会による防災訓練に参加。めっちゃ簡単にご飯が炊けます。
地域の自主防災会が防災訓練をしていただきましたので、それに参加してまいりました。 …
-
-
台風21号情報《5日19:00現在》
お疲れ様です。本日最終情報です。今までの情報に追加情報があるものも含めて掲載しま …