台風7号情報《8月15日朝8時37分現在》停電もたくさん発生しているようです。
台風7号が和歌山に上陸し、こちらに向かってきております。皆様には改めて警戒いただきますようお願いいたします。
朝8時37分現在の阪南市の情報をまとめておきます。阪南市では昨晩から災害対策本部を設置し徹夜で災害対応してくれており、現在、市内全域に「高齢者等避難」すなわち「高齢者等は危険な場所から自主的に避難してくださいね」という指示が発令しております。皆さん自分の命は自分で守る行動をお願いします。詳しくは気象庁のホームページ。
阪南市に発令されている警報・注意報はこちら。
避難所情報
現在阪南市では避難所を4か所+1か所開設しております。
防災コミュニティセンター阪南まもる館、東鳥取小学校、西鳥取小学校、下荘小学校
この4か所が市が開設しているもの(大阪防災ネットを見ると阪南まもる館は混雑しているようです。地図上の場所が間違っているのは指摘済みです)、そして
こちらが自主防災組織が主導で開設していただいているものです。
交通情報
南海電鉄は全線運転見合わせ
JR阪和線も全線運転見合わせ
阪南市コミュニティバス・・・運行に関しては急遽運休する場合があるとのことで、最新情報は市のホームページでご確認ください。
となっております。
停電
各地で停電が発生しているようです。関西電力のホームページでは現在、阪南市内で約6,530件が停電中です。特に箱作、箱の浦、桃の木台地区で多いようですね。現在状況を調べて復旧に向けた対策をしていただいているようです。
復旧見込みについてはこちらも関西電力のホームページではお昼前後となっているようですが、強風の中の高所作業は困難なためできるところから順次復旧という事らしいです。停電地区の皆様にはご不便をおかけしますが、しばしご辛抱ください。停電地域における医療上電源が必要な方のための対策を現在、災害対策本部で準備していただいていますので、また準備が整い次第、情報提供いたします。
※9時20分現在、阪南市が電源確保のための一時退避所を開放しています。市役所別棟(市役所本館の山側にある銀色の建物)第2~第5会議室にて。必要な方は移動にはくれぐれもご注意の上ご利用くださいませ。
関連記事
-
-
住民監査請求について。結果が公示されています。詳しくは情報公開コーナーへ。
先般よりたくさんのテレビや新聞で取り沙汰されています「住民監査請求」ですが、複数 …
-
-
阪南市の職員採用試験の受付が始まっています!阪南市の魅力をグングン一緒に引き出してくれる人、募集中です!
阪南市の職員採用試験の受付が8月6日から始まっています。 試験要綱は下部にコピペ …
-
-
チーム☆ガサの新イベント!今回は「超マニアックなチリモン」8名限定、小学5年生~中学3年生
チームガサの新しいイベントが企画されています。 今回は夏休みの自由研究として、「 …
-
-
パブコメ
すいません。 ブログでアップ遅くなりましたが、 パブコメが一つ 現在進行している …
-
-
コロナになって2年以上、最近、弱ってきた人多くない?阪南市からコロナフレイルを無くそう!
コロナが少しずつ治まってきて、久しぶりに会う人、話す人が増えてきました。そんな時 …
-
-
11月2日17時15分以降は、市役所ウラ駐車場は利用禁止になります。
11月4日に開催されるアマモサミットと産業フェアのため、11月2日17時15分以 …
-
-
今年もせんなん里海公園ではささゆりが満開です。公園駐車場は利用できませんがお散歩がてらいかがでしょう。
今年もせんなん里海公園ではささゆりが満開になっています。 コロナウイルスのせいで …
-
-
陸上自衛隊信太山駐屯地の令和元年度成人式に出席させていただきました。
陸上自衛隊信太山駐屯地の令和元年度成人式に出席させていただきました。 式は大変厳 …
-
-
第8回おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会が開催されました
3日ほど前ですが、第8回おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会 …
-
-
ボランティア活動をされる方はまず、社会福祉協議会(社協)でボランティア保険に加入してください。
たくさんの要望(ニーズ)が寄せられていますが、なかなか対応できないのが現状です。 …