人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

本日は月に一度の例月出納検査(阪南市分)です。こちらも来月までです。

   

本日は月に一度の例月出納検査(阪南市分の監査)を行いました。

代表監査の先生と様々な角度からお話ししました。すごく勉強になります。ありがとうございました。

こちらの監査も残るところ来月の1回のみ。最後までしっかり務めたいと思います。

《活動》例月出納検査 等 7

 - 市議会

  関連記事

本日から常任委員会が始まります。別室になりますが傍聴も可能です。

本日から常任委員会が始まります。 平成30年10月31日(水曜日) 午前10時0 …

大阪府南部市議会議員研修会

大阪府南部市議会議長会主催の 大阪府南部市議会議員研修会(舌かみそうです)が 岸 …

週明けの月曜日、総務事業水道常任委員会です。旧家電量販店の今後について。

すでに報道で流されていますので、ご存知の方多いと思いますが、週明け19日(月)1 …

泉州南消防組合泉佐野消防署日根野分署竣工式が開催されました。

泉州南消防組合の泉佐野消防署に新しく日根野分署が竣工されました。 場所は日根野野 …

本日で9月議会が閉会いたしました。住民投票条例(常設型)における永住外国人について。

本日で9月議会が閉会いたしました。 先日、このブログで書かせていただいた住民投票 …

消防団長の叙勲

我々阪南市の消防団長が このたび藍綬褒章を受章なさいました。 消防団長ならびにご …

平成27年度一般会計補正予算(第9号)審査特別委員会の二日目。(仮称)総合こども館について集中審議。

先週の金曜日に引き続き、特別委員会2日目です。以下、審議・議論内容を記します。 …

いま、阪南市で知っておいて欲しい7つのこと。その(3)阪南市議会改革と最近のこと。

私が市議会議員にならせていただいて5年が過ぎようとしています。1期目が補欠選挙で …

議会初「パブコメ」

お待たせいたしました。 本日よりパブコメが始まりました。 泉州は「和泉の国」。 …

総務事業常任委員会。そしたら「財政非常事態宣言」は何のためだったのか?

月曜日に総務事業常任委員会が開催されました。その内容をまとめます。 youtub …