人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

阪南市商工会に新しく阪南ブランド館「匠の ippin」がオープンします!

      2023/09/08

今回の一般質問の答弁でもありましたが、来る10月1日に阪南市商工会に新しく阪南ブランド館「匠の ippin」がオープンします!

商工会のホームページはこちら

それに対して、私から市長に周辺整備を要望いたしました。その部分のyoutubeはこちら

以下、商工会のホームページからコピペしておきます。

阪南市商工会では、昨年より「阪南ブランド十四匠「KUU」食う」を立ち上げ地域の魅力と物産を発信しています。
そして、今回、阪南ブランド「KUU」を地域住民の皆様方に知った頂くために、商工会館内に産直市場(匠のippin)を10月1日(日)午前10時にオープンします。
阪南市の逸品が一堂に揃っています。是非ご来店下さい。

 - 産業, 観光, 阪南市情報

  関連記事

サラダホールのロビーにはお雛様。下荘保育所と石田保育所のみんなの展示です。

昨年からサラダホールの展示になりました、市内公立保育所のみんなによるお雛様の展示 …

あたごプラザは3月いっぱい休館いたします。

本日のあたごプラザ臨時運営委員会にて、あたごプラザが3月いっぱい(3月31日まで …

バイパス

現在、国道26号線のバイパス工事が着々と 行われていますが、 先日の市政報告会・ …

阪南市の秋祭り。お天気はバツグンです。どうか最後までご安全に!

阪南市の秋祭りが盛り上がっています。 先週のパレードはあいにくでしたが、本祭りは …

富士山頂にて「阪南市がいいまちになりますように」お祈りしてきました。

8月7日(日)朝4時51分、富士山頂にて ご来光。「阪南市がいいまちになりますよ …

今週の土曜日は月に3回の上甲誠市政報告会さかそう会です。今週は桃の木台西住民センターです。

今週の土曜日は月に3回の上甲誠市政報告会さかそう会です。今週は桃の木台西住民セン …

阪南市の「ふるさと納税」がすごいらしい

本年度よりご近所の泉佐野市さんに倣い、阪南市も「ふるさと納税」に力を入れています …

阪南市の職員募集。去年から阪南市では一般の公務員試験ではなく、企業で使われる採用試験。『人物重視』『面接重視』

阪南市の来年度(平成28年度採用)の職員採用の案内が始まっています。 阪南市では …

第1回山中渓まちづくり交流会が3日間無事に開催されました。

地域の皆さんを中心に、わんぱく王国で開催されました第1回山中渓まちづくり交流会。 …

台風7号情報《8月15日朝8時37分現在》停電もたくさん発生しているようです。

台風7号が和歌山に上陸し、こちらに向かってきております。皆様には改めて警戒いただ …