こんな道も農道ではなく市道です。将来にツケを回さないために。
2023/09/10
道路についての市民相談って多いのですが、だいたいが舗装が悪くて危ない、穴が開いている、つまづいてこけた、、などです。
これは近所の農道っぽい道路ですが、れっきとした市道です。
阪南市の道路舗装維持管理計画にも載っておりまして、計画図を見ますと平成27年から平成31年にかけて補修をするレッドゾーンに位置しています。が、見ての通り補修は行われていません。
阪南市には市道が約210キロメートルありまして、舗装の寿命がだいたい30年なんで、210÷30で、計算上は年間7キロの補修を行っていかなければ追い付きません。それが昨年は年間4キロしか補修を行っておらず、のこりの3キロ分は将来にツケを回しております。今、補修(更新)しないと将来大変なことになる、というもの、たくさんあります。
財政非常事態宣言なんで諦めてください、では済まない問題です。
将来をしっかり見据えた行財政運営が今こそ必要だと思います。市民皆さんで一緒に考え行動しましょう。
《活動》市民相談 等 7
関連記事
-
-
第79回さかそう会を開催いたしました。
先週に引き続き市政報告会さかそう会を開催いたしました。 ちょっといつもと違う切り …
-
-
ゆるキャラグランプリ
選挙のバタバタで 少ししか紹介させてもらってませんでしたが、 皆さん、 投票して …
-
-
正直言いますと、毎年正月休みはブログのネタ切れになります。
市役所お休みですのでね。 そんな時は毎年、正月前に撮りためておりました写真を使う …
-
-
《わかる行革(7)》そもそも阪南市の財政ってそんなに急激に悪くなったのか?
新型コロナウイルス情報についてはこちらを参照ください。 厚生労働省 大阪府 阪南 …
-
-
はなてぃ(阪南市ゆるキャラ)のラインスタンプが出来ましたよー!可愛いのでジャンジャン買ってください!
待望のはなてぃラインスタンプが出来上がりました! それも2つも! まずは阪南はな …
-
-
阪南コットンプロジェクト、上田安子服飾専門学校によるデザインコンテストが大盛況です。
先日も少しこのブログで触れさせていただきましたが、市役所玄関に展示されていました …
-
-
本日は市役所仕事納めでございます。年明けのイベントは…
本日にて阪南市役所は仕事納めになります。激動の一年間、本当にご苦労様でした、色々 …
-
-
本日より仕事初め。「ねずみ」とかけまして「写真撮影」と解く、そのココロは?
本日から市役所は仕事初めでした。今回は暦上、休みが長かったので、皆さんリフレッシ …
-
-
明るい選挙啓発ポスター展。市役所ロビーにて一週間交替で各小学校の作品が掲示されます。
市役所ロビーにて、いつもこの時期の恒例ポスター展です。「明るい選挙啓発ポスター展 …
-
-
黒田南交差点
黒田南の交差点、 マクドさんとリブズコアさんの交差点、 先日もちょこっとブログに …