総務事業常任委員会。議会からの案件3件とその他1件。
2023/09/12
総務事業常任委員会が開催されました。
議案は先日議会から付託された3件とその他1件。
付託案件の一つ目は消防ポンプ車を2台買う件。2社による指名競争入札により契約先が決まりました。
二つ目は阪南市自治基本条例の改正について。この件は4年前に住民投票条例について議論した内容を含んでいましたので、質問をいたしました。当時聞いた時、阪南市に住んでいる外国人は361人でしたが、現在では500人を超え、この4年で1.5倍に増えています。しっかり動向を見守らなければなりません。
三つめは阪南市の自転車等駐輪場条例を改正し、尾崎の駐輪場(市役所前)を来年の3月いっぱいで廃止する件です。市長から「土地が空いてから利活用計画を立てるのではなく、先に利活用計画を示す」との言葉もいただきました。
その他案件は中期財政シミュレーションについて。令和4年度決算を踏まえた6年分のシミュレーションです。「財政非常事態宣言は最優先で解除する」「ただし、将来へのツケを回さないように確実な投資を行う」というところを確認いたしました。また決算常任委員会でも話題に上がると思いますが、令和4年度の決算は単年度収支が2.55億の黒字で、基金(貯金)を約10億円積み上げる大黒字の会計となりました。もちろん財政調整基金は取り崩さずに4億円積み上げ、財政調整基金総額13.8億、目標の15億が目の前に見えてきています。
どのような議論となるのか、決算常任委員会に期待したいと思います。
《活動》総務事業常任委員会 等 8
関連記事
-
-
定例監査も終盤へ。ゴールが見えてきました。
本日も一日定例監査。 朝から夕方までみっちり監査です。 あとは特別会計を残すのみ …
-
-
本日、3期目初登庁の日でございます。これから来週の臨時議会に向けて目まぐるしく政治が動きます。
本日は3期目の初登庁の日でございます。 10時から全員協議会が行われ、市議会14 …
-
-
南海トラフ巨大地震に備えて。豪雨・大型台風に備えて。一般質問より
現在、開催されております9月議会にて一般質問をさせていただきました。 内容は南海 …
-
-
12月8日に行われました阪南市議会全員協議会の内容がアップされましたのでご紹介いたします。あと地域説明会についても。
去年、このブログででもご紹介いたしましたが、われわれ議員が初めてきっちり「(仮称 …
-
-
議会運営委員会。12月議会は12月1日(木)~21日間の日程で開催いたします。
私が委員長を務めます議会運営委員会を開催いたしました。 12月議会の内容がメイン …
-
-
議案発送
本日は6月議会の議案発送の日でして、 各議員に「議案書」が配られます。 議案は写 …
-
-
本日24日から9月議会スタートです。私の出番は14時過ぎからの予定です。
本日8月24日10時から9月議会がスタートします。 本日から一般質問がスタートし …
-
-
今日は尾崎駅からスタートです。少し冷えましたが、駅立ちには最高の季節がやってきました。
今朝は尾崎駅にてさかそう通信の配布をさせていただきました。 朝から少し寒かったで …
-
-
総務事業水道委員会中継
去る10月29日に行われました、 総務事業水道委員会の YOUTUBE(ユーチュ …
-
-
本日から常任委員会の「同室傍聴」を開始いたします!
本日から3月議会における常任委員会が始まります。 かねてからご案内の通り、阪南市 …