さかそう通信第2号
2016/01/23
3月号の第2号ですが、
やっとインターネット上にアップできました。
遅くなってすいません。
変換などまだ慣れないので時間がかかります(汗)
(別ページにジャンプします)
関連記事
-
-
本日の駅立ちは、、、現場まで行きましたが断念しました。お天気が大変不安定です。
本日は和泉鳥取駅での駅立ちを計画しておりまして、朝天気予報を眺める限り「20分ぐ …
-
-
できるだけ沢山の阪南市民に来てもらいたいです。本日、阪南市の水源地へのゴミ処理場設置説明会。
いよいよ本日の18時半受付、19時開始、サラダホール小ホールで「和歌山市産業廃棄 …
-
-
尾崎駅
平日の昼間の尾崎駅です。 ほとんどシャッターが閉まってて、 とても寂しい感じ。
-
-
当ブログの「お問い合わせ」からメッセージなどいただいている皆様へ。
当ブログから「お問い合わせ」を通じてメールをいただいている皆様へ。 いつもブログ …
-
-
ヒョウタン
先日、 「ひょうたん普及いいん会」 の方より、 阪南市のグリーンカーテンで出来た …
-
-
中秋の名月
昨日はお月様が綺麗でした。 明日、 9月19日(木)は 十五夜です。 いわゆる「 …
-
-
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の役員幹事会。堺以南9市4町の議員の集まりです。
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の役員幹事会が開催されました。 南議連は堺以南の …
-
-
第5回まちづくり市民会議に参加。今回は公民館の指定管理についてのブレインストーミング。
第5回まちづくり市民会議に参加。前回の防災コミュニティセンター阪南まもる館に続い …
-
-
さかそう通信
さかそう通信の8月号をアップいたします。 ブログを定期的に見ていただいている方は …
-
-
第14回センミラ会議。人と人がつながっていくということ。
第14回になりましたセンミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)が泉大津市で …