子育てガイドの訂正
2016/01/24
はんなんdeあんしん 子育てガイド
の訂正記事が
市のホームページに載っています。
わんぱく王国のローラーエクスプレスは
段ボール使用禁止だそうです。
考えただけでお尻痒くなりそうです。
写真はわんぱく王国関係ありませんが、
市役所の裏手。
シュロ(棕櫚)の木が一本植えてあります。
シュロと言えば、
廻りの毛むくじゃらの所を
ほうきにしたり、縄にしたり、
木自身はお寺の鐘突きの棒にしたり。
シュロは鐘突き棒に適していて、
まっすぐで、固すぎず、柔らかすぎず、
音色がちょうど良いらしいです。
お寺の庭にシュロがよく見られるのは、
交換用に育てていることが
多いようです。
シュロうんちくでした。
関連記事
-
-
もうすっかり春ですね。いよいよ3月3日より3月議会が開会いたします。
暖かくなって、すっかり春ですね。 市役所の裏の土手に早々と土筆が顔を出しています …
-
-
あたごプラザの毎月定例の運営委員会役員会が開催されました。
毎月定例のあたごプラザ運営委員会役員会に参加させてもらいました。 コロナウイルス …
-
-
阪南市の人口
この度、 私の阪南市への思いの中で 一番目に挙げさせていただいています、 「阪南 …
-
-
総合こども館ワークショップの市民公募が始まりました。応募締め切りは5月16日必着です。
先日の総合こども館整備特別委員会でも議題になりましたが、市のホームページに総合こ …
-
-
阪南市ヒューマンライツセミナー2016。今年度の第一弾は「みんなの学校」。入場無料・予約不要。
阪南市では人権に関する問題全般に対する取組として「ヒューマンライツセミナー」とし …
-
-
第2回阪南市立図書館協議会を傍聴させていただきました。
第2回阪南市立図書館協議会を傍聴させていただきました。 第1回に続いて2回目です …
-
-
9月1日(日)はせんなん里海さくらフェス。駐車場無料です!たくさんお店出ます。
9月1日(日)は待ちに待った「せんなん里海さくらフェス」が開催されます。 先日、 …
-
-
来年の3月12日、サラダフェスタ開催。ボランティアフェスティバル、はんなんマルシェも同時開催。
来年の話ですが、3月12日(土)阪南市尾崎駅界隈あちこちでお祭りが行われます。 …
-
-
鯉のぼり
阪南市立文化センター、 サラダホールの玄関ロビーでは たくさんの鯉のぼりが上がっ …
-
-
「南海団地」という地名が「舞」に。国道の交差点名標識。
南海団地、、、今でも40歳以上の人で「舞」の地名を「南海団地」と時々呼んでしまう …