子育てガイドの訂正
2016/01/24
はんなんdeあんしん 子育てガイド
の訂正記事が
市のホームページに載っています。
わんぱく王国のローラーエクスプレスは
段ボール使用禁止だそうです。
考えただけでお尻痒くなりそうです。
写真はわんぱく王国関係ありませんが、
市役所の裏手。
シュロ(棕櫚)の木が一本植えてあります。
シュロと言えば、
廻りの毛むくじゃらの所を
ほうきにしたり、縄にしたり、
木自身はお寺の鐘突きの棒にしたり。
シュロは鐘突き棒に適していて、
まっすぐで、固すぎず、柔らかすぎず、
音色がちょうど良いらしいです。
お寺の庭にシュロがよく見られるのは、
交換用に育てていることが
多いようです。
シュロうんちくでした。
関連記事
-
-
《わかる行革(3)》老人福祉センター廃止 → 介護予防拠点として復活
新型コロナウイルス情報についてはこちらを参照ください。 厚生労働省 大阪府 阪南 …
-
-
阪南市役所付近一帯で子どもたちのアート作品が飾ってあります。ぜひご覧ください。
市役所の玄関ロビーで「明るい選挙啓発ポスター展」が開催されていることは先日このブ …
-
-
公益社団法人 阪南市シルバー人材センター
おおよそどこの市町にもありますが、 阪南市にも「シルバー人材センター」があります …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(9)』何を食べてもおいしい超おススメの美食店です。
いよいよ「和食居酒屋 雅(みやび)」さんを紹介させていただく時が来ました。阪南市 …
-
-
お客様アンケート
今日から 2月6日まで、 阪南市役所では お客様アンケートを実施しています。 お …
-
-
7月1日!朝から箱作海水浴場、ぴちぴちビーチの安全祈願祭&海開きに参加させていただきました。
全国の海好きのみなさん、お待たせいたしました。7月です! 本日は朝から箱作海水浴 …
-
-
サラダホールに大きなコットンクリスマスツリーが!
今年も登場いたしました、今年で4年目になるコットンクリスマスツリー。 今年は例年 …
-
-
新しい御代に「始まりの奉納」今週末は毎年楽しみな伊勢大神楽です。子ども達、集合です。
今年で復活して6年目になります伊勢大神楽。今年も今週末の土曜日に波太神社にて開催 …
-
-
平成元年からの開館初!図書館の中でコンサート!
平成元年にオープンした阪南市立図書館。蔵書もたくさんあって、ボランティアの皆さん …
-
-
ご案内まとめて
皆さんにぜひ知ってほしい情報が 数点溜まってますので、 まとめてご案内します。 …