南海トラフ巨大地震
2016/01/31
先日、議員研修会での講演会の内容、
南海トラフの巨大地震について
少し皆さんと勉強したいと思います。
西日本の太平洋沖で
マグネチュード8.0~9.0の
巨大地震が今後30年以内に発生する確率は、
60~70%。
発生した場合、
阪南市は震度6弱~6強の強い地震が
起きると予想されています。
(南海トラフ巨大地震災害対策等検討部会のデータ)
津波に関しては、
大阪は湾内なので少し低い目、遅い目ですが、
それでも
阪南市+3.4m
泉南市+3.2m
岬町+3.3m
大阪市+3.8m(到達時間:地震発生から1時間50分)
神戸市+3.6m(〃1時間31分)
和歌山市+7.7m(〃46分)
御坊市+17.4m(〃15分)
串本町+16.0m(〃2分)
以上が参考数値です。
あくまで参考数値ですが
この地震の最大犠牲者数は
大阪府で7,800人、
和歌山県で81,300人、
静岡県で114,300人、
全国を合計すると453,570人との
河田先生のご報告も出ています。
その他にも、
・大阪市のほとんどが津波で浸水し、特に地下街・地下鉄は水没する可能性が高い。
・上下水道、電気、ガス、通信などのライフライン被害が大きい。
・大阪府では帰宅困難者が120万人以上。
などの情報もございました。
いずれにしても、
たった今、起きてもおかしくない、
地震です。
日頃からの備え、準備を万全にしましょう。
どんなことをしたらいいのか分からない場合は
阪南市の危機管理課さんで
詳しく教えてくださいます。
ぜひ、
ご家族、ご近所、地域で、
防災・減災に取り組みましょう。
また、
万が一の時に活動の要になる、
自治会や自主防災会にすすんで参加しましょう。
関連記事
-
-
平成26年 消防出初式
昨日、消防出初式に出席させていただきました。 気温は低かったですが風が少なく、 …
-
-
平成27年 消防出初式
消防出初式がとても良い天気の中行われました。 (後半すこし寒かったですけど) 去 …
-
-
阪南市消防団、第5分団の皆さんの激励のため訪問視察させていただきました。
今年、阪南市消防団の第5分団の皆様がポンプ車操法訓練の大会に出場します。3年前第 …
-
-
阪南まもる館:防災の様々な展示&フリーWi-Fi&赤ちゃんの駅&健幸コミュニティ
阪南市の防災コミュニティセンター「阪南まもる館」ですが、少しずつリニューアルして …
-
-
台風21号情報《4日08:40現在》※情報が古いです。最新情報を確認ください。
だんだん曇ってきました。もうすぐ雨が降り出すと思います。これからも皆さんくれぐれ …
-
-
台風が近づいています。阪南市では本日午後より災害警戒体制を敷き、万全の準備をしています。
非常に大きな台風がお盆の西日本を直撃しようとしています。 もちろん市役所には「お …
-
-
阪南市に北朝鮮から弾道ミサイルが飛んできた場合。Jアラートが鳴ったらすぐ避難!
「そんなことある訳ないやろ!」と言わずに読んでください。 北朝鮮が今までにない頻 …
-
-
台風21号情報《4日11:00現在》※情報が古いです。最新情報を確認ください。
16時前に潮位が高くなりますので、海に近い場所にお住まいの方はお気をつけ下さい。 …
-
-
【阪南市台風速報 16:10現在】
【阪南市台風速報 16:10現在】 16:00 避難所閉鎖 16:10 災害対策 …
-
-
泉佐野以南3市3町の泉州南消防組合の広島県土砂災害活動状況について
各報道を拝見すると広島県を中心にこの度の土砂災害で本当にたくさんの方々がお亡くな …
- PREV
- 南海バス
- NEXT
- 翻訳版の広報はんなん