事業部移転
2016/04/17
市役所のそこここに
「事業部移転」のアナウンスがされています。
現在サラダホールと商工会の裏にある
「事業部」ですが
4月1日から
尾崎小学校跡地、地域交流館と同じ建物に
移動します。
市役所から歩いて
踏切こえて、5分ぐらいかな?
今より少し遠くなります。
市役所の別館としては
保育所、幼稚園、公民館、図書館、給食センターなど
施設関係を除くと、
上下水道部が西鳥取小学校の横にあるのと、
健康部健康増進課が保健センター(消防署の裏)にあるのと、
資源対策課が泉南清掃工場の所にあります。
あと、
今回の事業部、
事業総務課、農林水産課、都市整備課、土木管理室、
以上が移転をします。
現在の事業部のある場所は借地なので、
原状復帰をしてお返しすることになっています。
関連記事
-
-
はなてぃ
そうそう、 これも 広報はんなんに載ってましたが、 とうとう! 「はなてぃ」 キ …
-
-
浪花酒造さんのイベント「酒米の稲刈りとバーベキュー」に少しだけ参加させていただきました。
阪南市の美しく美味しい「いのちの水」で作られ続け300年の伝統を誇る浪花酒造さん …
-
-
阪南市の面積
ビッグニュースです! 阪南市は だいたい6キロ×6キロの大きさで、 その半分ぐら …
-
-
お詫び
先日の記事で 「ひょうたん普及いいん会」が 阪南市役所にて グリーンカーテンを栽 …
-
-
和泉鳥取駅の横の狭い道、3月21日より5ヶ月ほど(!)通行止めになります。
現在、バリアフリーの工事を進めているJR和泉鳥取駅ですが、横の狭い道が3月21日 …
-
-
鳥取恵比寿さん
波太神社の宮司さんと、 福娘の方々、関係者の方々が 新年の挨拶のために市役所にお …
-
-
58年の歴史に幕!昭和34年に結成した「第二阪和道路建設促進期成同盟会」が本日解散。
本日、岬町マリンロッジ海風館にて第二阪和道路建設促進期成同盟会の委員会が開催され …
-
-
さくらまつり
地域でさくらまつりが行われます。 毎年自治会の皆さんで行っていただくもので、 地 …
-
-
泉南阪南共立火葬場を視察。来年の4月から供用開始です。
阪南市議会の厚生文教常任委員会、委員長の計らいで建設中の泉南阪南共立火葬場を6年 …
-
-
市役所のグリーンカーテン。いろんな実がたわわになっています。
毎日暑いですね。 市役所の南側に毎年育てられているグリーンカーテン、現在実がたわ …
- PREV
- 産業廃棄物最終処分場計画地の現地視察
- NEXT
- 議員連絡会