舞少年野球団
2016/04/18
2月9日、
地域の少年野球団、
舞少年野球団が
舞少年野球団 感謝祭として
今まで関わっていただいた
全ての方に感謝の気持ちを込めて、
イベントを開催いたしました。
OBの方、地域の方
本当にたくさんの方々がご参加いただき、
ありがとうございました。
このたび、
舞少年野球団は35年の歴史に一つの節目を付け、
来週から下荘少年野球団さん、東鳥取ファイターズさんと
一つのチーム、
「泉州南少年野球クラブ」を結成いたします。
これまで35年間、
舞少年野球団を支えてくださった皆さんに
心から感謝いたします。
これからも
今までと変わらず
選手たちは白いボールを追いかけ
頑張っていきます。
是非これからも見守っていっていただきたいですし、
また時間があったら練習や試合を見に来てやってください。
最後になりましたが、
ご準備いただいた皆様、
本当にありがとうございました。
関連記事
-
-
ビーチバレー速報
昨晩に発表された大会運営方針は 以下のようになっています。 (以下大阪府バレー協 …
-
-
厚生文教常任委員会。小中学校・幼稚園の整理統合整備計画の検証、図書館の指定管理について。
厚生文教常任委員会が開催されました。 議会から付託された案件については少し質問は …
-
-
大阪体育大学
このブログでは もう お馴染みになりました「南議連(南大阪振興促進議員連盟)」 …
-
-
本日は第17回ビーチバレージュニア男子選手権大会の決勝戦と閉会式。大阪の常翔学園が優勝!
本日は第17回ビーチバレージュニア男子選手権大会の決勝戦が行われました。 長野県 …
-
-
いよいよ明日。阪南吹奏楽団第26回定期演奏会。もちろん入場無料です。
早いものでいよいよ明日に迫りました。 阪南吹奏楽団第26回定期演奏会。もちろん入 …
-
-
サラダフェスタまであと2週間!阪南市で活動するヒト、活動したいと思っているヒト、全員集合!
サラダフェスタまであと2週間を切りました。 今まで以上に規模を拡大して開催いたし …
-
-
阪南市立図書館に電子図書館がスタートしました。いつでもどこでも借りて返却。
いよいよ阪南市立図書館に電子図書館がスタートいたしました。スマホやパソコン、タブ …
-
-
今年の年末の第九はなんと!!!日本センチュリー交響楽団~Sarada Memorial~!申込は8月3日~先着順
阪南市では毎年、市民の皆さんの熱意により第九が歌い継がれています。 サラダホール …
-
-
阪南市スポーツ施設の予約システムが年明けから変わるようです。
阪南市のスポーツ施設については、インターネット上で総合体育館、中央運動広場、光陽 …
-
-
小学校の運動会。天気は今までの運動会でベストなコンディション。PTA種目は阪南市イチオシのニュースポーツ!
地元、舞小学校の運動会に参加いたしました。 天気は雨も降らず、曇りで暑すぎず(ち …