南議連
2016/04/29
南大阪振興促進議員連盟(なんぎれん)の
平成26年度の総会に参加させていただきました。
今回は淡輪の
マリンロッジ海風館での開催でした。
1部は総会、
2部は青木松風庵の青木会長による講演、
3部は懇親会と続きます。
メンバーの他に
各市町の首長、
大阪府議、自民党の支部長も
来賓としてお越しになりました。
先日泉南市長選挙でご当選なさった竹中市長もお見えでした。
南議連では今年も
政府要望や大阪府への要望活動を中心に、
様々な南大阪の発展に関する取組、議論・研究を進めていきます。
新しく先日の泉佐野市議会議員選挙で当選なさった方々も
3人新入会されて、
ますます賑やかに活発になる南議連でした。
関連記事
-
-
議会広報編集委員会を開催しました。委員長として最後の委員会でした。
議会広報編集委員会を開催いたしました。 議会だより8月号の編集委員会です。10月 …
-
-
6月議会の議案が配布、同時に一般質問の受付が開始されました。議会は6月6日からの予定です。
昨日、令和元年度第2回阪南市議会定例会(本会議)の議案がドサッと配布され、同時に …
-
-
南海トラフ巨大地震に備えて。豪雨・大型台風に備えて。一般質問より
現在、開催されております9月議会にて一般質問をさせていただきました。 内容は南海 …
-
-
なんとも忙しい1日が終わりました。朝から会議づくめ。病院事業会計の不正についての議論も。
なんとも忙しい1日が終わりました。朝から会議づくめです。 そのたくさんの会議の中 …
-
-
3月議会の案内。3月は市長の行政経営方針からスタートします。
先日議会運営委員会で決定しましたので、3月議会の案内します。 本会議と言われる議 …
-
-
市議会の会派が決定しました。これから来週の臨時議会に向けて様々なことが決まっていきます。
阪南市議会議員全14人による全員協議会が開催された後、会派代表者会が開かれて少し …
-
-
総務事業水道常任委員会
本日は 総務事業水道常任委員会。 私は 昨日の厚生文教の委員ですので 本日は傍聴 …
-
-
阪南市議会、議員定数を16人→14人に減らしました。阪南市の現状と近隣市の状況を鑑みて。
本日は6月議会の最終日でした。昨日お伝えしておりました通り、議案審議が行われまし …
-
-
月に一度の議員連絡会が開催されました。
月に一度の議員連絡会が開催されました。 月に一回議員が全員集まって様々な連絡など …
-
-
会派勉強会
第2回会派勉強会が開かれました。 今回は 第一新政会より1名、 第二新政会より3 …