すごい引き潮
2016/01/28
先日
フラッと尾崎の浜に出かけましたら、
なんと、
向うの防波堤まで歩いて行けるほどのすっごい引き潮で、
ちょっと感動しました。
(あんまり大したことないことかもしれませんが)
サラッと気持ちのいい砂浜には
波の跡かな、シワッシワと
大小無数の穴。
子どもに
「この穴に塩入れたら何か採れるで」
と教えらましたが、
本当かどうかは分かりません。
普段ここは海の底なんだろうなぁ、
等と考えながらウロウロしていると、
いきなりズボッと足を取られて
こけそうになります。
名付けて
海底ウォーキング。
お出かけの際は
足元に
お気を付けください。
あ、
それと
靴はドロッドロになります。
※なんのこっちゃな記事ですいません。
関連記事
-
-
おざき出会い館
昨日は失礼しました。 阪南市初の複合施設の名称、 投票の結果、 「おざき出会い館 …
-
-
祝日から週末にかけてイベントだらけです。土曜・日曜は市役所駐車場、要注意です。
祝日から週末にかけてイベントだらけで私、混乱中です。(笑) 日曜日にはんなん産業 …
-
-
今年もみんな楽しみにしていた「やぐらパレード」はコロナウイルス感染症の影響で中止になりました。
非常に残念ですが、今年もみんな楽しみにしていた「やぐらパレード」はコロナウイルス …
-
-
コミュニティバス改革を少しずつ。公共交通は「暮らしやすさ」のバロメーターです。パブコメ開催中。
先日の委員会の報告でも申し上げましたが、コミュニティバス改革、公共交通改革を少し …
-
-
産業廃棄物研修会
本日、午前中に 市議会議員の有志全員に対して 「和歌山県滝畑地区、上黒谷地区に計 …
-
-
期日前投票は本日から。衆議院議員選挙が昨日公示されました。
いよいよ衆議院議員選挙が公示され、国民にとって大切な大切な選挙の火ぶたが切って落 …
-
-
吉本新喜劇、辻本茂雄さん来たる!
来たる 2015年7月12日(日)、阪南市立文化センターサラダホールに吉本新喜劇 …
-
-
憲法週間
市役所前には 「憲法週間」と書かれた幟(のぼり)がズラリ。 庁舎には 「みんなで …
-
-
和泉鳥取駅の横の狭い道、3月21日より5ヶ月ほど(!)通行止めになります。
現在、バリアフリーの工事を進めているJR和泉鳥取駅ですが、横の狭い道が3月21日 …
-
-
非常に残念なお知らせです。コミュニティバスの稼働時間外の光陽台舞線は今年度で終了することが決まりました。
平成25年4月1日からこれまで3年間、南海ウィングバスさんによって試験運行され、 …
- PREV
- 下荘地域における市民活動の場
- NEXT
- 鯉のぼり