(新)下荘小学校への通学路整備。子ども達の安全確保のために着々と工事が進んでおります。
2016/02/23
つい先日のブログの記事と同じような内容で恐縮ですが、子ども達の通学路になる国道の整備が着々と進んでおります。
丁度、写真の奥の方の道、「箱作南」交差点から「箱作公園口」の間の今まで暗かった道にLEDの街路灯が8台設置される予定で、これからはとても明るくなると思われます。
また、(新)下荘小学校通学路全体でも自治会の皆さんの協力もあって、合計15台の防犯カメラが設置されることになりました。
これから4月に向けて「お試し登下校」が開かれたり、地域での見守りの話し合いが行われたり、「いよいよ」という感じです。
こうして一つ一つの問題をクリアし、今まで近現代で誰も体験したことのない人口減少、少子高齢化の中で子ども達の安全をどう守っていくかを「子ども達に出来るだけツケをまわさない」形で作り上げていかなければなりません。
関連記事
-
-
明日は波太神社にて伊勢大神楽。NHKテレビも取材に来るらしいです。お子さんは早い目にどうぞ。
先日もこのブログで紹介させていただきましたが、いよいよ明日30日(土)17時より …
-
-
阪南市平成29年度第2回都市計画審議会が開催。内容ぎっしりの審議会でした。
阪南市、今年度の2回目の都市計画審議会が開催されました。私は以前、委員になったこ …
-
-
さあ、今年こそ始めよう「ワガゴト」まちづくり!第一歩目はパブリックコメントに参加しよう!
阪南市のパブコメが2本、始まっています。 パブコメとは「パブリックコメント」の略 …
-
-
パープルリボン
パープルリボンプロジェクトとは、 国際的な女性への暴力根絶運動です。 阪南市では …
-
-
阪南市ふるさと納税、季節の逸品も!クリスマスケーキにお節料理!
日に日に充実してきている阪南市のふるさと納税ですが、季節の逸品も出てきています。 …
-
-
いよいよ日曜日は秋祭りのパレードです。皆さんどうぞご安全に曳行下さいませ。
いよいよ日曜日は秋祭りのパレードが行われます。 16時~19時、市役所前でオープ …
-
-
お客様アンケート
4月号の広報に、 先日行われましたお客様アンケートの結果が 載っています。 広報 …
-
-
広報はんなん
広報はんなん 平成27年1月号が 配布されています。 広報の中から紹介します。 …
-
-
本日は阪南市戦没者追悼式。阪南市の560柱のご英霊の御霊に哀悼の誠を捧げました。
阪南市戦没者追悼式に来賓として参加させていただき、大東亜戦争でお亡くなりになりま …
-
-
阪南市功労者表彰式が執り行われました。阪南市内でご活躍される17名が受賞されました。
阪南市には表彰条例というものがありまして、市の運営に対してご活躍された方々を表彰 …