阪南市の自治会数が59になりました。
阪南市の自治会の数が今まで61だったのが2つ減って(というか合併して)59になりました。
まぁ、59になったところで自治会の加入率は変化しません。
ただし、これは阪南市全体でありうる問題で、自治会の役員のなり手不足、高齢化はこれから大きな問題になっていくことが予想されます。
比較的若い年齢層に自治会や自分の街に興味を持ってもらうこと、そして子ども達に受け渡す街を自分たちで作っていくんだということ、私自身大きな課題意識をもって取り組みたいと思います。
写真は自治会関係ないですけど、本日の朝の箱作。
本日もたくさんの皆さん、ありがとうございました。
関連記事
-
-
今月号の広報はんなんには市民の皆様のご意見を踏まえた「総合こども館」のイメージ・大まかな配置が示されています。
今月8月号の広報はんなんには、市民の皆様、現役職員、保護者の皆様のワークショップ …
-
-
去年、私が激怒した市民協働事業提案制度「公開プレゼンテーション」が開催されます!今回はなんと1件のみ。。。
去年、ひっさびさに私が激怒した市民協働事業提案制度「公開プレゼンテーション」です …
-
-
すごい引き潮
先日 フラッと尾崎の浜に出かけましたら、 なんと、 向うの防波堤まで歩いて行ける …
-
-
かがやけ!2018~阪南市立4幼稚園の4歳児による作品展示
市役所の玄関ロビーには「かがやけ!2018」として、阪南市立の4幼稚園による新年 …
-
-
阪南市の「ふるさと納税」がすごいらしい
本年度よりご近所の泉佐野市さんに倣い、阪南市も「ふるさと納税」に力を入れています …
-
-
本日から3日間、星空スタンドに阪南市も出店。美味しいお店いっぱい。南海電鉄なんば駅下車すぐ。
南海電鉄なんば駅をなんばCITY南館の方に降りましてすぐ、なんばCITY南館とな …
-
-
浪花の星田、満を持して「ふるさと応援寄付(ふるさと納税)」のお礼の品に。是非ご賞味ください!
阪南市の観光大使、星田英利(旧ほっしゃん。)さんと浪花酒造さんのコラボ商品、「浪 …
-
-
パブコメ
来週の火曜日から 久しぶりのパブコメ(パブリックコメント)が始まります。 今回は …
-
-
新年度、子どもたちの海洋学習は次のステージへ。大人たちもしっかりサポート。
いよいよ新年度が始まりました。昨年度、全国アマモサミットが盛大に執り行われました …
-
-
サラダホールの防水工事がやっと始まりました。台風の被害からの復旧。
サラダホールの防水工事が始まりました。 去年9月の台風被害に対する復旧工事です。 …
- PREV
- 最高の駅立ちシーズン到来です
- NEXT
- 阪南市、文化の祭典が始まります。