緑のカーテン大きくなぁれ
阪南市役所の裏に今年も「緑のカーテン」の準備が進んでいます。
この栽培場所のすぐ近くに「ひょうたん普及いいん会」さんがいた頃はほとんど全て「ひょうたん」のカーテンでしたが、ここ最近は「ゴーヤ」が主流。
「ひょうたん」は事業部(おざき出会い館)周辺に栽培される傾向があります。
緑のカーテンの効果はコンクリート表面では約10℃低減するとも言われています。室内だと0.6℃低くなるというデータもあります。
今年も阪南市役所の電気代節約のために大きくなりますように。
関連記事
-
-
市長タウンミーティング3回目(/全6回)。市長は市民の質問に答えているのか?
1月24日から始まっている市長タウンミーティングに参加させていただきました。全6 …
-
-
はなてぃ!
市庁舎2階で リアルはなてぃ発見!! やりました! 想像通り ドでかいです。 で …
-
-
非常事態宣言
泉南警察署より 交通死亡事故非常事態宣言が出されています。 7月9日より今週金曜 …
-
-
市政報告会
さかそう通信に記載させていただいておりますが、 このたび市政報告座談会 「さかそ …
-
-
《わかる行革(1)》阪南市の行財政構造改革プラン(行革)の進捗状況特集を始めます。
新型コロナウイルス感染防止のため、さまざまな行事、会議、寄り合いなどが中止になり …
-
-
なにわ黒牛が20%OFF!今日は地元の美味しい牛肉で焼肉にしよう!
最近、牡蠣の話ばかりしていますが、阪南市は牡蠣だけではありません。世界に誇る「な …
-
-
今年もせんなん里海公園ではささゆりが満開です。公園駐車場は利用できませんがお散歩がてらいかがでしょう。
今年もせんなん里海公園ではささゆりが満開になっています。 コロナウイルスのせいで …
-
-
9月6日締め切り:小学生:今年も魚庭(なにわ)の大漁旗デザインコンクール
いよいよ夏休みも終盤に差し掛かってきました。 子ども達、宿題はもう済んだかな?「 …
-
-
ちょっと調べてもらいました。近隣の「よい子の皆さん」事情。
先日の桜まつりの時の記事で【よい子の皆さん】の事を書いて、少し相談も頂いたので調 …
-
-
阪南市役所の1階カウンターが新調されました!とてもスッキリと、コロナ対応でキレイになりました。
阪南市役所の1階カウンターが新調されました。明るい白色で市役所全体が爽やかになり …
- PREV
- 阪南市、文化の祭典が始まります。
- NEXT
- AED講習は何度も受けるべし