阪南市PTA協議委員会と商工会第51回通常総代会
2015/06/01
阪南市PTA協議委員会と商工会第51回通常総代会が同じ日に重なり、両方に参加させていただきました。
まず、阪南市PTA協議委員会、いわゆる総会です。
総会に続いての講演は「足育(あしいく)」について。自分の足、子ども達の足の事について真剣に考えるなかなかない機会でした。
足は第二の心臓とも言われます。また、阪南市は「歩く」をキーワードにSWCにも積極的に取り組んでおります。足、もっと大切にしようと思います。
PTAに続いて商工会の総会。
たくさんの事業報告と事業計画がされました。「はなてぃプレミアム商品券」や「マイナンバー制度」など今年度の新しい取り組みもたくさん発表されました。また改めて詳しく紹介させていただきます。
毎年ながら総会ラッシュです。いずれもご準備いただきました皆様、ありがとうございました。
関連記事
-
-
クリスマス
市役所ロビーは クリスマス一色です。 市内の公立保育所が合同で飾りつけをしてくれ …
-
-
市民協働事業提案制度 公開プレゼンテーション
東京オリンピックやりました! おめでとうございます&ありがとうございます! 安倍 …
-
-
はんなん花火大会!HanaHanaBeeeen大成功でした!ありがとうございました!
阪南市の若者たちが2年以上前から一生懸命企画し進めてきた「HanaHanaBee …
-
-
献血
本日、 阪南市役所前で献血やってます。 16時30分までです。 ちなみに 私は前 …
-
-
子どもの日、とても天気よく気持ちいい一日でした。イベント盛りだくさん。
とても天気よく気持ちいい子どもの日になりました。 サラダホールで行われましたこど …
-
-
アートサミットの合間を縫って「はんなん共創事業プランコンペ」へ
今年の阪南市、市民協働の目玉事業であります「はんなん共創事業プランコンペ」のプレ …
-
-
雨水貯留タンク設置助成の受付は終了しました。
最近の集中豪雨の影響で下水道管や水路から雨水があふれるのを防止する対策の一環とし …
-
-
波太神社、まだ祭りのにおいがうっすら残ります。なんか、秋だなぁと思う瞬間。
とてもマニアックな話なんですけど、この時期の波太神社って、祭りのあの独特の甘酸っ …
-
-
カールルイス並みにスーパーウルトラ早いです!!南海本線:尾崎駅は11日(火)始発から!
すいません、昭和感あふれるタイトルになりましたが、すごいですっっ!尾崎駅!! 台 …
-
-
衆議院選挙 期日前投票
今日から15日投票日前日まで、 市役所1階にて 期日前投票ができます。 期日前投 …
- PREV
- ホタルの写真の撮り方を教えて下さい
- NEXT
- 阪南市の「ふるさと納税」がすごいらしい