南議連の総会で堺以南9市4町72名の議員が集結
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の総会が泉大津市で行われ、泉州地域の保守系議員72人(何人か欠席してたと思います)が集結しました。阪南市からも私を含めて6名の議員が参加しました。
総会の後、第2部は「関空を活かした泉州地区の観光まちづくりについて」のタイトルにて大阪観光大学の名誉教授、中尾先生のご講演をいただきました。
第3部は9市4町の首長もしくは代理の方々、国会議員の代理の方々、府会議員の方々を囲んでの懇親会。地方統一選挙の後ということもあって、大変盛り上がり、とても有意義なコミュニケーションができました。こうして他の市町の議員皆さんと交流していると「阪南市もっと頑張らねば!」と強く思います。
たくさんの元気をもらい、これからも皆さんと力を合わせて阪南市のため、泉州のために頑張りたいと思います。ご準備いただきました役員の皆様、ありがとうございました。
☆おまけ☆
行きしなに初めて、もんげー近くで見ました。
関連記事
-
-
大阪府南部市議会議長会の先進都市視察研修にかかる本市議会としての市民への説明について
本日、かねてからの案件になっておりました大阪府南部市議会議長会の先進都市視察研修 …
-
-
総合こども館整備特別委員会が開催。市民・保護者・職員の皆さんの意見を出来る限り取入れ、”どこまでも”お母さんのための施設に。
本日は「総合こども館整備特別委員会」でした。先日4回目が行われました公募市民の皆 …
-
-
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の研修会。人口減少下における新たな自治体行政のあり方。
昨日、南大阪振興促進議員連盟(南議連)の研修会が開催されました。 テーマは、人口 …
-
-
本日は議会広報編集委員会。議会だより2月号の編集です。
本日は議会広報編集委員会が開催されました。 今回は議会だより2月号の編集です。 …
-
-
本日は議会運営委員会。12月議会の日程などが決定しました。
本日は議会運営委員会でした。通称「ギウン」って呼ばれる会議です。 今日の議運では …
-
-
大阪府市議会議長会
昨日、 大阪市内のホテルで行われました 大阪府市議会議長会理事会に参加させていた …
-
-
阪南市議会にて新人議員情報交換会を開催しました。12月から始まる初定例会に備えて。
昨日、阪南市議会議員全員を対象に「新人議員情報交換会」を開催しました。これは先の …
-
-
委員会視察
委員会視察。 阪南市議会では平成15年から凍結しております。 去年より議会で 「 …
-
-
平成25年第3回定例会
つい先日も紹介させていただきましたが 9月2日から議会が始まります。 昨日議員連 …
-
-
厚生文教常任委員会が開催されました。市内すべての市営プールを廃止する予定です。
厚生文教常任委員会が開催されました。 youtubeはこちら。 たくさん案件あり …