HanaHanaちょっとオシャレに可愛くなってきていると思いません?
南海電鉄尾崎駅の橋上店舗にあります、阪南はなやか観光協会(愛称:HanaHana)なんだか少しずつディスプレイがオシャレになってきています。
ちょっと今後のHanaHana関連のイベント、取り組みなどまとめておきましょうかね。
阪南はなやか朝市 in こーたり~な阪南
6月27日(土)9時~11時
こーたり~な阪南
地元産品・鮮魚の販売、阪南ブランド14匠の販売、観光PR、はなてぃグッズの販売
マル秘企画(←これ何でしょう?)
阪南市 観光大使 星田英利さん(旧ほっしゃん。さん)トークライブ!
7月7日(火)15時30分スタート(15時開場)
サラダホール小ホール
入場無料ですが当日正午より小ホールにて整理券(おひとり様1枚まで※)を配布し、先着120名の皆様にご参加いただけます。先日、ミニコミ誌に載ったペアで5組招待の応募、30通を超える反応あったようです。もしかしたら整理券配布、少し早い目に行った方がいいかも知れません。
当日は阪南ブランド14匠のグッズが当たる抽選会もあります。
『大阪・泉州のうまいもん!ほんまもんの「水なす」やねん!!収穫体験に持ち帰りも!』 【新大阪・梅田・難波OCAT・天王寺 出発】
クラブツーリズム株式会社 関西バスツアーさんの企画です。
新大阪・梅田出発 7月2,5,7日
難波・天王寺出発 7月3,10,12日
7,990円~8,990円
草竹農園さん(泉州名物!水ナス収穫体験!)・浪花酒造さん(酒蔵見学と試飲)がコースに入っております。
詳しくはクラブツーリズムさんまで。
ハナフェス(HANAFES)2015 今年もぴちぴちビーチで開催予定
8月23日(日)
ぴちぴちビーチにて
詳細未定
HanaHana事務所では・・・
水ナス、おかき、クッキー、海苔、トンボ(!)を始め阪南市の産品・グッズを常設販売しています。
観光パンフレット、チラシなどもたくさん置いております。
お気軽にお立ち寄りください。
関連記事
-
-
平成31年(2019年)波有手のカキ小屋、来週1月19日(土)からオープンです!漁師鮮度を味わってください!
※この記事は平成31年(2019年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わってい …
-
-
阪南市に新名所!!漁師直営【波有手(ぼうで)のカキ小屋】いよいよオープンいたします!!
※この記事は平成29年(2017年)のものです。最新のカキ小屋は内容が変わってい …
-
-
地球には、悟空がいる。日本には、超(スーパー)関西がある。
ちょっと面白そうなことが始まっています。 関西広域連合による仕掛けで、「ドラゴン …
-
-
泉州のナス、日本の夏。
いよいよこの季節がやってきました! 泉州の(水)ナス、日本の夏!(ちょっとうまい …
-
-
養鱗殖介・・・阪南市、尾崎の歴史シリーズです。松井水産翁について。
先日尾崎の旧尾崎住民センターの解体工事のことを書きましたが、その写真を撮りに行っ …
-
-
じねんフェスタ
阪南市自然田820-2 イルピアットさん、ダイニング光さん、cou☆couさんの …
-
-
下荘のカキ小屋、今年も好調です!プリプリの大阪湾の恵み、ぜひご賞味くださいませ!
下荘(「しもしょう」と読みます。検索履歴みると「しもそう」って多いので。)のカキ …
-
-
今日の観光ニュース(1)夕陽の写真「カメラ女子」忘れてませんか!(2)新商品の「みどりちゃん」賞味期限長い!
はい、阪南市の観光ニュースのお時間です。 (1)先日案内させていただきました、と …
-
-
阪南コットンプロジェクト
去る 4月29日に種まきした、 阪南コットンプロジェクトの 綿花たち。 今日近く …
-
-
総合こども館の建物購入のために交付していただいた交付金のうち約半分を返還。残りは年度末に繰り上げ償還。
この度、阪南市は総合こども館の旧家電量販店建物購入にかかりましたお金のうち、国か …