本日は第17回障がい者文化祭でした。開会式に来賓として参加させていただきました。
本日は第17回障がい者文化祭がサラダホール大ホールで開催されました。
来賓として市長や社会福祉協議会の会長の挨拶の後、市議会議長として紹介されました。
会場の客席を見渡すと3年ほど前、私が市役所で手話を習った先生たちがズラッと揃っておりましたので、せっかくですから「こんにちは、本日はおめでとうございます」を手話を交えてお話しました。合ってたかどうか分かりませんが(笑)手話の先生たちが拍手してくれていたんで、たぶん、いけてたんかなー、と思います。
ご準備いただきました皆さん、手話、要点筆記などでお手伝いいただきました皆さん、ありがとうございました。
関連記事
-
-
箱作駅とポスティング。地域の方々とのミーティング。
本日はさかそう通信26号、箱作駅からスタートです。 それにしてもすごい吸い殻ポイ …
-
-
生れてはじめてのラジオ収録。とても楽しませていただきました。病みつきになりそう(笑)
生れてはじめてのラジオ収録に参加させていただきました。 インターネットラジオなの …
-
-
せんなん里海公園をジョギング。たくさんの海水浴・バーベキュー客の皆さんが夏を満喫。
お盆休みということで、朝からジョギング。 せんなん里海公園(ぴちぴちビーチの公園 …
-
-
はなてぃとコラボレーション
先日このブログでもご案内させていただいた通り、 本日、 市役所前で献血が行われま …
-
-
献血
今日は市役所の献血の日。 前回させていただいたのが、 10月10日で、 私の献血 …
-
-
林英臣政経塾、全国合同例会に参加。大阪も暑いけど、東京もめっちゃ暑いです。。。
東京で行われました林英臣政経塾、全国合同例会に参加させていただきました。今回は国 …
-
-
遅くなりましたが「さかそう通信」最新号をアップします。反響が大きい→考えさせられる。
さかそう通信第20号、10月号をアップしました。→こちら 今回のさかそう通信、予 …
-
-
第15回さかそう会(上甲誠市政報告会)を開催。最近の阪南市についての意見交換。
昨日、朝10時~11時(予定は11時まででしたが11時45分まで延びました)、舞 …
-
-
さかそう通信10月号の印刷を開始しています。今回は早い目に配布予定。
さかそう通信の10月号の印刷を開始しています。 来月後半は市長選挙があるため、前 …
-
-
赤い彗星
フェイスブックに載せたところ あまりにも 反響が大きいので こちらでも紹介します …