今年もやります、伊勢大神楽。絶対見て欲しい「みんなの学校」。まちづくりネットワークより。
2015/07/07
先週の事なんで恐縮ですが、定例まちづくりネットワーク意見交換会が行われました。
たくさんの団体さんのいろんな活動を紹介しあう場で、情報盛りだくさんです。
いくつか紹介させてただきます。
伊勢大神楽 ~総舞奉納~
7月25日(土)
開催時刻:夕方17時~18時半予定
※雨天の場合は翌26日(日)17時開始に順延。26日雨天の場合は中止
場所:波太神社
お問い合わせ:072-472-0951
後援:阪南市商工会
約40年ぶりに行われた波太神社での大神楽。去年も非常にたくさんの方がお見えになっておりました。獅子舞などの舞もさることながら、放下芸(ほうかげい:日本の大道芸)がすごいです!子どもさん達、絶対喜びます。いや大人も喜びます。また、お越しいただく山本勘太夫社中のメンバーの中には阪南市出身の指吸長春さんがいらっしゃいます。ぜひ7月25日は波太神社へお集まりください。
映画 みんなの学校 ~教育関係者・保護者必見~
先日、私が大阪で拝見した「みんなの学校」いよいよ阪南市上陸です。
9月19日(土)
①10:00~12:00 ②13:30~15:30
サラダホール小ホール(小学生以上入場可)
※「子どもの声を聴くおとな養成講座」の第1回講座として開催されます。「子どもの~講座」には他に公開講座4回、実践講座5回、合計10講座あります。公開講座は受講料1回500円要ります。
ふつうの公立小学校のみんなが笑顔になる挑戦
不登校も特別支援学級もない、同じ教室で一緒に学ぶ大空小学校のドキュメンタリー映画です。絶対見てください!お楽しみに!
関連記事
-
-
イノシシ考。わが母校に頻繁に出て困ってます。いい知恵のある方教えてください。
最近、わが母校(小学校)にイノシシが出て困ってます。 山に囲まれ、アスレチックや …
-
-
今日は小学校の入学式。風はきつかったですが、何とか午前中は雨降らずによかったです。
今日は母校である舞小学校の入学式。 36人の新入生が新たに入学されました。ご入学 …
-
-
阪南吹奏楽団第23回定期演奏会
土曜日 15時30分開場 16時開演 サラダホール大ホール 入場無料 にて 阪南 …
-
-
ビーチバレー開会式
サラダホール大ホールで 「全日本ビーチバレージュニア男子選手権」の 開会式が行わ …
-
-
阪南市中学校の給食
今年、平成25年9月から実施「予定」の中学校給食。 阪南市の中学校、 尾崎中学校 …
-
-
サラダホールにて阪南市文化協会美術部の皆さんによる美術クラブ作品展
本日は文化協会美術部の皆さんによる作品展にお邪魔しました。 書道、彫刻、絵画、写 …
-
-
総会の日々。阪南市シルバー人材センターと泉南地区PTA協議会へ。
春のシーズンには様々な団体で「年次総会」が開催されます。今年は議長としての来賓参 …
-
-
公民館まつり
東鳥取公民館の公民館まつりに お邪魔しました。 開場はすごい人、人、人! 大盛り …
-
-
第12回全日本ビーチバレージュニア男子選手権大会
いよいよ 本日開会式です。 17時からサラダホール大ホールで行われます。 以前も …
-
-
五中祭
阪南市内の 5中学校のPTAの皆さんで行われる 「五中祭」に参加させていただきま …