-
-
昨日は議会改革推進検討会でした。
2020/12/18 市議会
昨日は議会改革推進検討会でした。先日のタブレット体験会を含めると第6回になります …
-
-
阪南市のふるさと納税。今年も好調です。今年の人気返礼品ベストファイブは・・・
2020/12/17 阪南市情報
阪南市のふるさと納税。おかげさまで今年も好調です。 気になる今年の人気返礼品のベ …
-
-
今週末に予定していました「さかそう会」はコロナ感染症予防のため中止いたします。
2020/12/16 日々の活動
今週末(19日)に予定しておりました上甲誠市政報告会「さかそう会」はコロナ感染症 …
-
-
本日は朝の見守り運動からスタート。冬、本番です。
2020/12/15 日々の活動
本日は朝の見守り運動からスタートです。 冬、本番、きました。 子ども達もマフラー …
-
-
市役所ロビーにいつもの可愛いクリスマスツリーが登場。市立3保育所による飾りつけです。
例年楽しみにしている子ども達からのプレゼントが届きました。 尾崎保育所、石田保育 …
-
-
山中渓の地域皆さんと地域の草刈りに。世代を超えたつながりと安心とミライと。
2020/12/13 日々の活動
山中渓地域の皆さん、そして山中渓つなぎ隊の皆さんと地域の草刈り&桜のお手入れに。 …
-
-
大阪湾のたくさんの恵みの一つ、ヒラメの美味しい季節になりました。って!これヒラメ?
2020/12/12 産業
日に日に寒さが増してきましていよいよ冬に突入、といった大阪湾ですが、ヒラメなど冬 …
-
-
阪南市の安全を守っていただいている陸上自衛隊の飛行部隊を視察。そして体験搭乗。
いつも阪南市、といわず全国の安全を守っていただいている自衛隊ですが、そのうちの陸 …
-
-
阪南市の財政状況はどう?財務省がチェックしてくれました。
2020/12/11 阪南市情報
先日、阪南市のホームページで財務省によるヒアリング結果が公表されています。 これ …
-
-
本日は朝から子育て拠点整備特別委員会。昼からは議会改革推進検討会。
本日は朝から子育て拠点整備特別委員会。 内容は12月議会の中の付託案件で、主なも …
-
-
厚生文教常任委員会。私は別室傍聴させていただきました。
2020/12/09 市議会
厚生文教常任委員会。 私は委員ではなく色々ごそごそしながらだったので、別室でテレ …
-
-
あまりにもヒトゴトな市長に熱くなり過ぎました。反省します。総務事業常任委員会。
2020/12/08 市議会
総務事業常任委員会が開催されました。 youtubeはこちら。 内容は12月議会 …
-
-
柏原市カタシモワイナリーを視察させていただきました。
少しご縁ありまして、柏原市のカタシモワイナリーさんを視察させていただきました。 …
-
-
住民センターあり方検討審議会の「答申(素案)」が公表されています。
2020/12/06 阪南市情報
住民センターあり方検討審議会の第8回の資料が市のホームページにアップされています …
-
-
センミラ会議(オンライン)泉州の経済・お金がぐるぐる循環する取り組みを考える
2020/12/05 日々の活動
久しぶりですがセンミラ会議(泉州のミライをつくるみんなの会議)が開催されました。 …
-
-
朝のあいさつ・見守り運動からスタート。18日の防災訓練は中止(Jアラート以外)になりました。
朝のあいさつ・見守り運動からスタートいたしました。 期末テストも終わり、子ども達 …
-
-
サラダホールに大きなコットンクリスマスツリーが!
2020/12/03 阪南市情報
今年も登場いたしました、今年で4年目になるコットンクリスマスツリー。 今年は例年 …
-
-
一般質問。阪南市は船に例えるなら底に穴が開いている。乗組員もお客様も皆で塞ぎに行かなければ。
2020/12/02 市議会
12月議会において一般質問をさせていただきました。youtubeはこちら 今回の …
-
-
さかそう通信に載せたグラフについて。~阪南市の財政~
2020/12/01 阪南市情報
さかそう通信(上甲誠市政報告書)11月号に載せたグラフについて「小さすぎて見にく …
-
-
12月議会が開会しました。一般質問は12月2日から。
2020/11/30 市議会
11月30日、12月議会が開会いたしました。 今回は人事院勧告の議案(いわゆる「 …