本日、第2回「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」を傍聴。
2015/07/25
本日は第2回の「おもいやりあふれるまち阪南 まち・ひと・しごと創生委員会」が開催され、前回に引き続き傍聴させていただきました。
これからの阪南市をどう創生していくのか、とても重要な会議で、傍聴者は私を含めて2人でした。
写真ちっさいですね。「本日の会議の案内」の一番下のところに載っています。
会議では、私は傍聴なので何も言えませんが、色々活発な意見が交わされました。
キーワードの一つ、情報発信ね。。。先般の6月議会で私が挙げさせてもらったテーマです。
内容は今までの議会質問をまとめたところに要約しました。・・・こちら
あとたくさんキーワードが出ましたが、また追って一つ一つお伝えいたします。
出来ない理由を考える暇があったら、どうやったら出来るのかを真剣に考えたら阪南市は素晴らしいまちになると思います。これからも見守りたいと思います。
関連記事
-
-
さしあげます、いただきます
久しぶりに 阪南市の「さしあげます、いただきます」ボードの情報を ピックアップし …
-
-
「阪南市子育て拠点再構築方針(素案)」にかかる保護者等説明会
広報はんなんでも、ウェブでもご案内ありました通り、8月17日から保護者等説明会が …
-
-
いよいよぴちぴちビーチが海開き。この梅雨が明けたらみんなで海に泳ぎに行こう!
昨日、ぴちぴちビーチの安全祈願祭&海開きに参加させていただきました。 例年ながら …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(10)』元気出るニュースと確認事項。
いつもたくさんの皆さんにご覧いただき、シェア頂いたりコメント頂いたり本当にありが …
-
-
阪南市のカキ小屋がスタートいたしました。本格的には年明けからです。
いよいよ待ちに待った冬がやってきました。ノリやワカメ、そして「カキ」がおいしい季 …
-
-
阪南市初の「日本遺産」認定されました!「葛城修験」- 里人とともに守り伝える修験道はじまりの地
皆さん、朗報です。この度、阪南市初「日本遺産」が認定されました。 その名も、 「 …
-
-
台風21号情報《4日08:40現在》※情報が古いです。最新情報を確認ください。
だんだん曇ってきました。もうすぐ雨が降り出すと思います。これからも皆さんくれぐれ …
-
-
本日は阪南市民生委員推薦会の会議が非公開で開催されました。
本日は阪南市民生委員推薦会の会議でした。この会議は民生委員の欠員が生じたために、 …
-
-
市役所裏の自転車置き場の上、きれいに草刈りをしてくれています。
市役所裏の自転車置き場の上は、今流行りの(?)屋上緑化になっています。春には土筆 …
-
-
企業誘致用の土地
阪南スカイタウンに、 あと少しだけ企業誘致用の土地が残っています。 どこよりも有 …