阪南市人権推進課からお知らせ2つ。悠以さん来られるんですね!皆さん是非。
2019/11/05
阪南市人権推進課からお知らせが2つあります。
以下に市のホームページなどコピペしておきます。っていうか、悠以さんこられるんですね!悠以さんといえば、一人でアナ雪(youtube)歌われるので有名ですね。ぜひ、お誘いあわせの上お越しください。サラダホール大ホール入場無料です。
七色の声で歌い、語る~人権を考える市民の集い~
日時:令和元年11月30日(土曜日) 午後1時30分~ (午後1時開場)
場所:サラダホール 大ホール
定員:700人(申し込み不要・入場無料。ただし、満席の場合は入場を制限させていただくことが あります。)
※ 手話通訳、一時保育あり(1歳6か月以上小学3年まで・事前申し込み不要)
市のホームページはこちら。
映画「カノン」
無料
(女と男のハートフル講座&ヒューマンライツセミナー出張講座)
12月7日(土)
第1部 9時30分開場 10時上映
第2部 13時開場 13時30分上映
サラダホール小ホール
市のホームページはこちら。
関連記事
-
-
第6回まちづくり市民会議に参加。今回は阪南市立図書館の指定管理について。図書館の魅力とは?
第6回まちづくり市民会議が開催されました。 今回のお題は行財政構造改革プランにお …
-
-
環境省から、、、都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト
環境省の取り組みで「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」が阪南市でも …
-
-
新しいコミュニティバスのデザインが明らかになりました。基本は前と同じです。
阪南市皆さんの手元に広報はんなん5月号が配布されていると思います。5月号の広報に …
-
-
パープルリボン
パープルリボンプロジェクトとは、 国際的な女性への暴力根絶運動です。 阪南市では …
-
-
12月議会が終わっても公務は続きます。月に一度の例月監査。
12月議会は終わりましたが、監査委員の公務はまだまだ続きます。 月に一度「例月監 …
-
-
さて、いよいよ選挙も後半戦。気になる投票率はどうなるのか。選挙への関心か、台風か。
さて選挙も今日で5日目が終わりあと、明日・明後日の二日間となりました。中日過ぎる …
-
-
琵琶湖の水位
琵琶湖の水位が-20センチを超え、 制限水位に達しています。 本当に最近、 まと …
-
-
阪南市健幸ポイントプロジェクト。月に一回のデータ送信へ。
歩数計を頂き、毎日装着して歩いております。月に一度、総合体育館か 市役所の2階、 …
-
-
急募!阪南市役所の玄関ロビーの受付案内(フロアマネージャー)さん。
阪南市の市役所に正面から入ると左側に受付カウンターがあります。 ややこしい市役所 …
-
-
昨日は秋祭りパレードが盛大に開催されました。いよいよ阪南市は祭りモードでございます。
昨日は秋祭りパレードが盛大に開催されました。昨年は台風24号の影響で中止になりま …