いよいよ下荘のカキ小屋は今週で終了です。ただし今日と「明日」も営業しています。
先日のNHKでピックアップしていただいたおかげで問い合わせの電話がだいぶかかってきたようですが、下荘のカキ小屋は今週で終了になります。
ただし本日と明日(月祝)も営業しています。
下荘では名物のおまかせ定食(700円!)や60分食べ放題(2名以上でひとり2,200円、こども1,000円、幼児無料)があります。ぜひ、たらふく味わってくださいませ。
南海電鉄箱作駅から歩いて5分くらいです。お待ちしております。
関連記事
-
-
和泉の水を育む会
市民団体 和泉の水を育む会さんによる 市民集会が企画されています。 内容は 「和 …
-
-
紙パックと廃乾電池の収集について。市内にたくさんの収集場所があります。
紙パック・廃乾電池については、阪南市内のあちらこちらに収集場所(7年前にもブログ …
-
-
本日は市役所前で献血。0.4キロのダイエット。
本日は年に一度の商工会青年部による絆感謝運動の献血事業です。 商工会青年部では阪 …
-
-
本気の南海電鉄パート3。関西空港線は18日(火)から運転を再開。
南海電鉄から発表が出ています。こちら 関西エアポートからも発表が出ています。こち …
-
-
「広報はんなん」尾崎駅への設置は効果大。すぐに補充してもらいました。
今月から尾崎駅に通勤通学のお供に、市外からお越しの方への情報ツールとしてご利用い …
-
-
阪南市の男里川・山中川の「水源地」に計画されている10万8000㎡の産業廃棄物処理施設の事業説明会。
泉州地域(堺以南で人口174万人)は古くから「和泉の国」と呼ばれて、豊かな水に恵 …
-
-
大阪湾のチャームポイントをさがせっ!ぐるっと大阪湾フォトコンテスト。
阪南市役所玄関ロビーでは「ぐるっと大阪湾フォトコンテスト 大阪湾のチャームポイン …
-
-
いよいよ波有手のカキ小屋が今週末と来週末で終わりですかね。
今年は貝毒がでるのが少し遅い目なので助かっています。 おかげさまで本当にたくさん …
-
-
海と陸のつながりを味わおうイベント。今年度の第3回/全6回は「稲刈り」。
去る24日に海と陸のつながりをあじわおうイベントに少しだけでしたが参加させていた …
-
-
市役所の海側、東側(阪南まもる館側)の駐車場のアスファルトがやっと綺麗になりました。
3年前からこのブログでも書いていて、ほんとにボコボコで危なかった阪南市役所の駐車 …