阪南市の10万円給付手続き、封筒が届く前にあらかじめ準備できること。

阪南市の皆さん、現在郵送手続き用の封筒が各ご家庭に配送中ですので、もうしばらくお待ちくださいね。先日のブログで「18日ごろまでには皆さんのもとに届く予定」と書きましたが、本日確認すると少し処理に手こずっており

18日 → 20日までには皆さんのもとに届く予定」

とのことです。もう少しですので、お待ちくださいね。

さて、封筒が届くまでに準備できることについてお知らせしておきます。

(↑原本を白黒コピーしました。マジックの書き込みは私がしました。)

~手順~

ステップ1:申請書を作成(口座番号など記入)

ステップ2本人確認書類の写し(コピー)を用意・・・運転免許証、健康保険証、年金手帳、マイナンバーカードなどの写し(コピー)を用意

ステップ3口座情報の写し(コピー)を用意・・・金融機関名、口座番号、口座名義人がわかる通帳、キャッシュカード、インターネットバンキング画面の写し(コピー)を用意

ステップ4:上記二つの写し(コピー)を貼り付け用紙に

ステップ5:「申請書」と「貼り付け(た)用紙」を返信用封筒に入れて郵便ポストに


以上です。

事前に準備できるのは「本人確認書類のコピー」「口座情報のコピー」ですね。いずれも世帯主だけ一人分で大丈夫です。何かのついでにコピーしておくと良いですね。

あと、「のり(糊)」が必要です。というのも、返信用封筒は皆さんで折り紙、貼り付けしてもらわなければいけません。先日のブログでは「同封の封筒に」と書きましたが、正しくは「同封の封筒用の材料で封筒を作って」でした、すみません。お手数ですがご協力お願いします。

まぁ現物を見ていただいたら一目瞭然ですが、どんな感じかというと、

これです。右が折る前、左がひと折りしたところ。白黒コピーを私がペンで塗ってますので現物とちょっと違いますけど、おおよそこんな感じで、

順番に折っていきます。

全部折れたら、もう一度開いて、

まず青いところに「のり」を塗って、

申請書を封入してからピンクのところに「のり」をぬって封(勢いあまって申請書などを入れる前に貼ってしまったらダメです)をして完成。あとは投函するだけです。

(郵便の到着確認が必要な方は簡易書留などで送ってもらうことになりますが、別途自腹で追加の郵便料を負担してもらうことになります。詳しくは現物書類を見てください)

タイトルとURLをコピーしました