本日は本当に忙しい1日。朝から見守りあいさつ運動、そしてあたごプラザの運営委員会。そして委員会傍聴。
本日は本当に朝から忙しい1日でした。
本来なら夏休みですが、今年はコロナの影響なので8月に入っても「5」の付く日は見守りあいさつ運動です。
朝から暑かったですが、子ども達は元気に挨拶をして学校に向かいました。
そしてすぐにあたごプラザへ。
こちらは月例の運営委員会。
7月13日から始まったサロンですが、お盆休みを控え、全国各地から舞校区に帰省で帰ってくる時期なので、コロナ感染対策としてサロンはいったんお休みにしてはどうか、という議論でした。また詳しくはあたごプラザからの情報発信をご参考ください。
関連記事
-
-
いよいよ今週末はパレード。来週末は秋祭り本番です。祭りの安全と、選挙のお礼を兼ねて波太神社を参拝しました。
いよいよ今週末、10月1日(日)は16時から「やぐらパレード」がスタートします。 …
-
-
平成26年 消防出初式
昨日、消防出初式に出席させていただきました。 気温は低かったですが風が少なく、 …
-
-
大晦日
本年もたくさんのことがありました。 ブログを振り返って 少しまとめてみます。。 …
-
-
天高く馬肥ゆる秋
久しぶりに スカッと 気持ちいい朝です。 空の高さがグンッと上がりました。 稲の …
-
-
自衛隊信太山駐屯地、連隊創隊59周年行事としてラッパ競技会が開催されました。
自衛隊信太山駐屯地、連隊創隊59周年行事としてラッパ競技会が開催されました。コロ …
-
-
本日は箱作駅。銀行がなくなってATMが新しくできています。
本日は箱作駅でさかそう通信を配らせていただきました。 ちょっと寒いのマシでしたね …
-
-
遅ればせながら去年の12月号の「さかそう通信」アップしました。総合こども館についての特集です。
遅ればせながら去年の12月号の「さかそう通信」アップしました。 今回は総合こども …
-
-
本日は朝の見守り運動からスタート。冬、本番です。
本日は朝の見守り運動からスタートです。 冬、本番、きました。 子ども達もマフラー …
-
-
尾崎駅
朝から、 阪南市にかかる 雨雲をアメダスでみながら、 「いけるかなぁ?」 と思い …
-
-
鳥取ノ荘駅立ち
本日より さかそう通信をお届けするための駅立ちを 開始しています。 いよいよ夏本 …