旧尾崎公民館に関する公募型プロポーザルによる売り払いが始まっています。尾崎駅近くの一等地です。
2020/10/16
先日の議会で議案に上がり、このブログでもお伝えした阪南市の未利用公有地ですが、今回、旧尾崎公民館の売り払いに関して公募型プロポーザルによる売り払いの手続きが始まっています。
市の資料はこちら。
場所は南海本線、特急の止まる尾崎駅から徒歩60秒ほどの一等地です。昨年のブログはこちら。
皆様よろしくお願いします。
関連記事
-
-
2015人権を考える市民の集い「被ばくピアノコンサート」人権推進課より
来たる12月5日(土)13時半~サラダホール大ホールにて「被ばくピアノコンサート …
-
-
(新)下荘小学校への通学路整備。子ども達の安全確保のために着々と工事が進んでおります。
つい先日のブログの記事と同じような内容で恐縮ですが、子ども達の通学路になる国道の …
-
-
はなてぃアクション・はんなん共創事業プランコンペ、いずれも公民協働の糸口。
阪南市役所からお知らせが二つ届いています。その名も、「はなてぃアクション」「はん …
-
-
サラダホールの自習室
サラダホールの自習室(練習室B)、 開放されています。 サラダホールのホームペー …
-
-
阪南市立地適正化計画のパブリックコメントが始まっています。
先日、総務事業水道委員会で案件に上がりました「立地適正化計画」ですが、市民の皆さ …
-
-
本日は阪南セブンの海の森活動。コロナの影響でスタッフと関係者のみで行われました。
阪南市とセブン-イレブン記念財団は環境保全活動の実施に関する協定を結んでおり、定 …
-
-
さかそう通信の8月第36号をアップし忘れていました。慌ててやりましたー!
ふと気が付くと、上甲誠市政報告書さかそう通信8月号のウェブ公開し忘れていましたの …
-
-
平成28年9月21日(水)~30日(金)の10日間は「秋の交通安全週間」です。
いよいよ全国的に始まりました。秋の交通安全週間。 もちろん阪南市でも始まっていま …
-
-
消防出初式と成人式。とても良い天気で、晴れやかに。
昨日は阪南市、消防出初式と成人式の日でした。去年から同日に午前と午後で行うように …
-
-
男里川水系一斉清掃
本日は朝から 男里川水系一斉清掃でした。 男里川、菟砥川、山中川、泉南市側は金熊 …