本日は朝からあたごプラザの今後のあるべき姿検討プロジェクトチーム会議。それから山中渓。
2021/03/17
本日は第2回あたごプラザの今後のあるべき姿検討プロジェクトチーム会議(前回が1回目で、今回が実質2回目だそうです)が開催されました。
すみません、何の写真やら分かりません。。。会議中です。
今回はだいぶ深いところまで協議が進んだように思います。少しずつ「あるべき姿」がぼんやり見えだしてきています。
頑張ります。
そして会議終了後すぐに山中渓へ。
週末イベントの準備です。
イベントの紹介はこちら。
コロナ対策を十分に行って開催します。
関連記事
-
-
本日はあたごプラザ《消防訓練》14時に火災が発生した設定です!
本日は昼から消防訓練でした。 地元コミュニティのあたごプラザです。 火災報知機が …
-
-
阪南市PTA大会
去る13日の木曜日、 サラダホールで「平成24年度 阪南市PTA大会」 が行われ …
-
-
遅ればせながら去年の12月号の「さかそう通信」アップしました。総合こども館についての特集です。
遅ればせながら去年の12月号の「さかそう通信」アップしました。 今回は総合こども …
-
-
上甲誠市政報告会の3月スケジュールを変更いたします。
毎月2回の上甲誠市政報告会「さかそう会」ですが、いつも第1土曜日・第3土曜日に行 …
-
-
第32回泉州水なすの会〜神武天皇の東征と泉州〜に参加。泉南市・阪南市には神武天皇の足あとがたくさん。
このブログでも何度か書かせてもらったことありますが、阪南市と泉南市には神武天皇の …
-
-
長野県視察:信州大学~全国都市問題会議
長野県に行政視察に来ています。 まず信州大学にてスポーツと健康について勉強させて …
-
-
第3回阪南市「市民協働」推進委員会を傍聴させていただきました。これからの市民協働。
第3回阪南市「市民協働」推進委員会を傍聴させていただきました。 市民協働といえば …
-
-
カテゴリ追加
このブログの左っ側に、 カテゴリっていう 分類を表示している部分があります。 記 …
-
-
秋の交通安全運動まっただなか。尾崎駅前で啓発活動を行いました。
9月21日から30日までは「秋の全国交通安全運動」が行われています。 阪南市長が …
-
-
やっと雨
週末、 やっとまとまった雨が降りました。 農家の方、 植物を育てている方にとって …