12月議会が開会しました。一般質問は12月2日から。
2020/12/01
11月30日、12月議会が開会いたしました。
今回は人事院勧告の議案(いわゆる「マイナス人勧」、職員、議員、市長などのお給料を下げる議案)があったので11月に開会しました。
市長選挙後初ということもあって、まずは市長の所信表明から。そののち議案審議(前述の議案のみ)。
一般質問が始まるのは12月2日10時~です。私は2番手なので11時前後からスタートする予定です。もしよろしければ傍聴にお越しくださいませ。
コロナ対策もしっかりと。
関連記事
-
-
総合こども館整備特別委員会(3月議会で設置されました)がいよいよ始まります。別室ですが傍聴可能です。
熊本方面で続く大きな地震。とても心配です。出来るだけ早く鎮まることを心から祈りま …
-
-
南大阪振興促進議員連盟
南大阪振興促進議員連盟(南議連)の 大体大での研修会でした。 「ジュニア育成から …
-
-
質問
ススキの話も良いですが、 議会では本日 個人の一般質問の初日。 トップバッター1 …
-
-
大阪府南部市議会議長会の議員研修会、そして第16回全日本ビーチバレージュニア男子選手権の開会式。
大阪府南部市議会議長会の議員研修会が和泉市で開催されました。場所は南部リージョン …
-
-
副議長就任
昨日、本日と みっちり臨時議会、 会議を重ねまして、 私、 副議長の重責を担うこ …
-
-
本日は総務事業水道常任委員会が開催されました。
本日は総務事業水道常任委員会が開催されました。私はこの委員会に属しておりますので …
-
-
議員連絡会・議会運営委員会・(休憩30分)・議会運営委員会・議会改革推進検討会。
朝から議員連絡会が開催され、続いて議会運営委員会。 泉鳥取高校に関する大阪府に対 …
-
-
決算審査特別委員会が開催されました。1日間、しっかりみっちり審査させていただきました。
決算審査特別委員会が開催されました。 私も委員なのですが、本年は私は監査委員もさ …
-
-
子ども未来PTの7~9回目の会議内容がオープンにされています。
先日の怒涛の3~6回の会議内容一挙オープンに引き続き、あと3回分(会議はもう一回 …
-
-
予定されていた総務事業常任委員会は案件がないため未開催となりました。
6月議会に向けての総務事業常任委員会が予定されていましたが、今回は案件がないため …