12月議会が開会しました。一般質問は12月2日から。
2020/12/01
11月30日、12月議会が開会いたしました。
今回は人事院勧告の議案(いわゆる「マイナス人勧」、職員、議員、市長などのお給料を下げる議案)があったので11月に開会しました。
市長選挙後初ということもあって、まずは市長の所信表明から。そののち議案審議(前述の議案のみ)。
一般質問が始まるのは12月2日10時~です。私は2番手なので11時前後からスタートする予定です。もしよろしければ傍聴にお越しくださいませ。
コロナ対策もしっかりと。
関連記事
-
-
総務事業水道常任委員会が開催されました。住民センター、人事院勧告、行財政構造改革プランのパブコメ。
総務事業水道常任委員会が開催されました。 議案(抜粋)は以下の通り。 ・住民セン …
-
-
本日は月に一度の議員連絡会。議長の諮問機関として議会改革推進検討会が立ち上がりました。
本日は月に一度、議員が全員集まる議員連絡会。 市長や議長から諸般の連絡が行われま …
-
-
第56回大阪府市議会議員研修会に参加。阪南市から3人の議員が参加。
毎年恒例の大阪府市議会議長会による「第56回大阪府市議会議員研修会」に参加させて …
-
-
平成29年第4回定例会が開会いたしました。本日は5名の議員が登壇し一般質問いたしました。
本日より12月21日までの会期で平成29年第4回阪南市議会定例会が開会いたしまし …
-
-
議長のしごと。毎日決裁書類がジャンジャン回ってきます。
議長にならせていただきまして本当に公務の量が増え、毎日バタバタさせていただいてお …
-
-
南議連
南議連(南大阪振興促進議員連盟)の会議が 貝塚コスモスシアターで行われ、 参加さ …
-
-
本日は第57回大阪府市議会議員研修会。阪南市から14人中9人の議員が参加。今までに比べたら格段に多くなりましたが。。。
本日は吹田市のホテル阪急エキスポパークで行われました第57回大阪府市議会議員研修 …
-
-
本日は総務事業水道常任委員会。私は議長なのでオブザーバーとして参加させていただきました。
本日は総務事業水道常任委員会でした。先日の議会で付託を受けた案件について審議をし …
-
-
南部市議会議長会 視察
南部市議会議長会の 先進都市視察のため、 小樽市を訪問させていただきました。 小 …
-
-
3月議会の準備が始まります。予算や行政経営方針などを含めどっさり。さてと。
3月議会の準備が始まります。まず「議案」が配布されます。 3月議会は予算があるの …