貝掛中学校の1年生と美術部との協力で、舞小学校のみんなに横断幕をプレゼント!
貝掛中学校の1年生の生活委員会の皆さんと美術の皆さんの協力で舞小学校のみんなに超ステキな横断幕がプレゼントされました。
ジャーン!
乗り越えよう!舞小!コロナをおしまいにしよう。
さすが中学生イラストすごい上手いです。そしてこの大きさなのですごい迫力。
コロナはなかなか収束しませんが、舞小の子ども達もこの横断幕でたくさん元気をもらったと思います。貝中の皆さん、ありがとうございます!なお、下荘小学校にも貝掛中学校から別デザインの横断幕がプレゼントされているようです。
おまけ:舞小学校では引き続き大阪湾のこと、アマモのことを勉強しています。
関連記事
-
-
南海バス
この4月から 南海バスさんが コミュニティバスのない時間帯の 舞・光陽台~尾崎駅 …
-
-
阪南市の「暮らしの便利帳2017」が全戸配布されています。色んな情報まとまっています。
阪南市の「暮らしの便利帳2017」6月中旬から末にかけて全戸配布されています。7 …
-
-
小学校の卒業式
地元の舞小学校の卒業式に 参加させていただきました。 一年生の時からよく知ってい …
-
-
タナバタ
もうすぐ七夕ですね。 西鳥取公民館では 笹飾りをしてくれています。 誰でも願い事 …
-
-
おざき出会い館
昨日は失礼しました。 阪南市初の複合施設の名称、 投票の結果、 「おざき出会い館 …
-
-
阪南セブンの海の森、今回はせんなん里海公園で種子選別・チリモン・自然海岸の清掃活動。
阪南セブンの海の森、昨年の6月に阪南市と協定を結び、以後、定期的に関西各地(関西 …
-
-
夜桜
舞小校区の 「あたごプラザ」 去年もブログ記事には書いたことがあります。(桜の話 …
-
-
いま、阪南市で知っておいて欲しい7つのこと。その(5)情報公開と市政の透明化について。
さて、このシリーズも後半に突入しております。今回は情報公開についてと、市政の透明 …
-
-
まもるんジャー
今日は「まもるんジャー」 東鳥取小学校でした。 東鳥取小学校は阪南市内では生徒が …
-
-
週末、市役所の駐車場はご利用いただけません。ご注意ください。3/19マルシェのため。
今週末、市役所ウラの駐車場はご利用いただけません。ご注意ください。 3月19日( …