早くも冬の準備。また皆さんに美味しいカキをお届けするために。
2021/04/20
波有手の漁港(西鳥取漁港)では早くも冬の準備が始まっています。
カキ養殖の筏です。
今年はコロナの影響でカキ小屋は営業できず販売業務のみの営業になりました。来シーズンはコロナも収まって、お越しいただきました皆さんにカキ小屋で大阪湾のぷりっぷりのカキを味わっていただきますように、心から願っています。
例年より筏の量もグッと増やして準備していただいています。
お楽しみに!
関連記事
-
-
阪南市の地域まちづくり支援課から、市民の皆さんに御礼です。
阪南市、地域まちづくり支援課から皆さんへのお礼が発信されています。 先般行われた …
-
-
次世代自動車
次世代自動車普及促進のため、 補助率100%で市役所横(コンビニ側)に 電気自動 …
-
-
お知らせ色々
阪南市のホームページに 色々な募集や案内が載ってますので、 まとめてみます。 【 …
-
-
「阪南セブンの海の森」大阪湾の環境を守る協定が締結されました。
本日、阪南市とセブンイレブン記念財団さんで協定が締結されました。 「阪南セブンの …
-
-
第2回阪南市都市計画審議会(とけいしん)に出席。まちづくりの議論を進めています。
阪南市の都市計画審議会に参加させていただきました。 今回は現在検討されている阪南 …
-
-
阪南セブンの海の森活動、海岸清掃とアマモ花枝採取、生き物調査
今回はがっつり参加できませんでしたが、昨日、阪南セブンの海の森活動が開催され、清 …
-
-
第2回阪南市立図書館協議会を傍聴させていただきました。
第2回阪南市立図書館協議会を傍聴させていただきました。 第1回に続いて2回目です …
-
-
舞小学校区にお住いの全世代の皆さん、一緒にまちづくりについてお話ししましょう。
舞小学校区では今年、「舞校区ミライ会議」といって「地域のことを地域で考え取り組ん …
-
-
『ワガゴトはんなん情報局(4)』困ってるときはみんなお互い様やん。ぜーったい美味しいお弁当。
以下の記事は、2020年4月に新型コロナウイルス感染症拡大の影響により地域のお店 …
-
-
波有手のカキ小屋、今年は牡蠣の販売のみになりました。
いよいよ年が明けて、シーズン到来!ということで楽しみにしていた波有手(ぼうで)の …