阪南市役所、別館の事業部には木製のアルコール消毒台。足踏み式です。
2021/05/26
あちらこちらにアルコール消毒液が置いてある市庁舎ですが、事業部(地域交流館)には木製のアルコール消毒台があります。
これです。なんと足踏み式です。
うーん、可愛らしいですね。それに、すごい使いやすいです。皆さんも地域交流館にお越しの際はぜひご利用ください。たぶん子ども達は楽しくてやり過ぎてしまう可能性あるので要注意です。(笑)
関連記事
-
-
サラダホール
サラダホールの ロビーがクリスマス仕様になっています。 なんか 毎年グレードアッ …
-
-
第14回ボランティア・市民活動フェスティバル(ボラフェス)が開催されました。
土曜日にボラフェスが開催されました。『であい ふれあい みんなのわ ―あなたの参 …
-
-
衆議院選挙 期日前投票
今日から15日投票日前日まで、 市役所1階にて 期日前投票ができます。 期日前投 …
-
-
初代天皇、神武天皇の東征と阪南市について。その2
その1からの続き物です。 さて、泉南市に 雄水門(おのみなと)がありますが、それ …
-
-
脱炭素都市「国際」フォーラム2023において阪南市から世界へ発信いたします!
急な話で非常に恐縮ですが、本日、朝9時30分から脱炭素都市国際フォーラム2023 …
-
-
南海電鉄の樽井駅の駐輪状況と、臨時の自転車置き場。いずれも無料。ただし道中は安全運転でお願いします。
台風21号による男里川橋脚の事故による影響ですが、不便な状況は変わりなく、市民皆 …
-
-
国の給付金10万円の使い道。胸を張って「生活費」に充てましょう!
国の給付金、近隣市では手続きが始まりつつあります。阪南市はまだ(市長は1日も早く …
-
-
山中渓の拡幅工事が着々と進んでおります。こちらにあった石碑は移設される予定です。
今年の3月の特別委員会で説明のあった山中渓駅の前の道の拡幅工事が着々と進んでおり …
-
-
尾崎元気出そうフェス!阪南市の玄関口、尾崎駅のまわりをゲンキに盛り上げよう!
突然ですが、イベント情報です!その名も 尾崎元気出そうフェス! 昨年の台風21号 …
-
-
第7回まちづくり市民会議に参加させていただきました。市の未利用財産について。
第7回まちづくり市民会議に参加させていただきました。 今回は市の未利用財産につい …