人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

本日はあたごプラザの管理当番からスタート。月曜日は忙しい。

   

本日はあたごプラザの管理当番の日です。

月曜日の午前中は駐車場も満車になって、人の出入りも多く忙しいです。

忙しい中でもたくさんの皆さんとこれからの住民自治についてや、防災、地域での出来事などお話しできました。ありがとうございました。

 - 日々の活動

  関連記事

会派室のヒメモンステラ。今年は例年より暖かいので冬でも元気です。

このブログでは2年に一回ぐらい登場する、市役所の会派室に置いている私の観葉植物ヒ …

今朝は尾崎駅スタート。家から事務所に行く途中、人生初アナグマ。

今朝は尾崎駅からスタートでした。 尾崎駅の3カ所ある入口の中で北側にあり、日陰に …

阪南市議会初!社会福祉協議会との懇談会。

毎月定例の議員連絡会(今回は市長からの報告事項もあったので前半は市長も参加)の後 …

パンパス

市役所の玄関、 いつもMOAさんが花を飾ってくれています。 このススキみたいなの …

大阪府商工会青年部の主張発表大会に参加しています。

本日はこれから始まる「第22回大阪府商工会青年部主張発表大会」に参加させていただ …

手話講座と健幸マイレージ

手話講座に参加しています。 冒頭、 保健センターの方より「健幸マイレージ」の説明 …

市政報告書「さかそう通信」7月号の印刷。今回は「阪南市の豊かな水」特集です。お楽しみに。

毎日暑いですね。。。 明日からは少し天気が悪いようです。 さかそう通信、6月号に …

阪南スポーツフェスタ

日曜日に行われました 「阪南スポーツフェスタ」に参加させていただきました。 たく …

本日は朝の挨拶運動からスタート。2学期スタートです。

本日は5の付く日、街角ふれあい協議会(地域教育協議会)の見まもり挨拶運動からスタ …

阪南市のZ世代が阪南市を盛り上げる!HanZ2~ツナガル~イベント開催。

阪南市のZ世代が中心に阪南市を盛り上げるHanZ(ハンズ)。 第2回のイベントが …