第13回はんなん産業フェア!例年よりなんだか賑やか、な気がする。
2015/11/02
第13回はんなん産業フェア!
今年はいつもよりお店も多く、お客さんも多く、賑やかな産業フェアだった気がします。
ステージの進行にはSpan!さんが来てくださり、キッズダンスや空手演武などたくさんの演出がありました。
お店はたくさんのフリーマーケットも増え、本当に大盛況。サラダホールでは阪南まつりも同時開催だったので、そちらではお茶席や生け花体験なども。
とても楽しいイベントでした。
ご準備いただきました皆さん、本当にありがとうございました!
関連記事
-
-
すっかり春満開なのに大阪はコロナの第4波がきています。
毎日とても暖かく(というか日中は暑いくらい)、桜も満開、春満開という感じです。 …
-
-
緑のカーテン大きくなぁれ
阪南市役所の裏に今年も「緑のカーテン」の準備が進んでいます。 この栽培場所のすぐ …
-
-
ムクドリ対策。今年も鷹匠(たかじょう)さんが阪南市に来てくれました。
いつも夕方になるとおびただしい数のムクドリが尾崎の駅前や市民病院前に集まります。 …
-
-
サラダフェスタ2022。夏の夕涼み会が無事に開催されました。
サラダフェスタ2022が開催されました。 去年から「夏の夕涼み会」として夕方の開 …
-
-
尾崎駅、念願の山側エレベーターに乗ってみました。
本日の朝はほのかにギンナンの香り漂う尾崎駅での駅立ちからスタート。 尾崎駅では、 …
-
-
本日より、阪南市「上下水道部」は廃止となり、上水道は大阪広域水道企業団へ、下水道は事業部へ。
本日より阪南市「上下水道部」は廃止となり、上水道は大阪広域水道企業団へ、下水道は …
-
-
舞校区のポスティング、夢プラザマルシェ、泉佐野市防災講演会コンサート(陸上自衛隊中部方面音楽隊)
朝から舞校区のポスティング。舞校区ミライ会議のつーしんと自分の市政報告をエリアご …
-
-
本日は阪南市議会、厚生文教常任委員会の行政視察で泉大津市へ。大型認定こども園&産業廃棄物最終処分場。
本日は朝から私が委員長をさせていただいております、厚生文教常任委員会での行政視察 …
-
-
雑誌スポンサーになって地域貢献を!
阪南市立図書館では現在、「雑誌のスポンサー」を募集しています。 どういう事かと申 …
-
-
今までの「子ども未来PT」の内容も公開されています。こんな感じで話が進んでいます。
先日第3回のPT(プロジェクトチーム、ここんとこPTと言えばほぼ「子ども未来プロ …