人こそ街なり 阪南市議会議員 上甲 誠

~ONE ACTION 時代の1歩先をゆくまち 阪南~

*

コミュニティバス改革を少しずつ。公共交通は「暮らしやすさ」のバロメーターです。パブコメ開催中。

      2022/04/13

先日の委員会の報告でも申し上げましたが、コミュニティバス改革、公共交通改革を少しずつ進めています。昨年の選挙の際にも公約として公共交通の改善を上げさせていただきました。

現在、コミュニティバスの再編についてパブリックコメントが開催されています。期限は4月21日までです。

市のホームページはこちら

(画像をクリックすると資料のPDFにジャンプします)

詳しくは上の資料を見ていただきたいですが、簡単にまとめるとこんな感じです。

増便する地域

・緑ヶ丘、さつき台コース(ただし東鳥取の街なかは民間路線バスが減便)

・桃の木台、万葉台コース(ただし桃の木台は民間路線バスが減便)

減便する地域

・尾崎コース

・山中渓、桜ケ丘コース

現状維持の地域

・光陽台、舞コース

・いずみが丘、箱の浦コース

重複区間を整理する地域

・尾崎駅~鳥取中~自然田~石田の民間路線バスコース

・箱作駅~桃の木台の民間路線バスコース

重複区間の整理とは、上記の区間においては、日中の利用者の少ない時間帯は民間路線バスの運行をやめて、コミュニティバスだけにします。

上記以外にも桑畑地区が今まで桃の木台コースに含まれていたのを緑ヶ丘コースに変更したりもします。

いずれにしてもバスに限らず公共交通は「まちの暮らしやすさ」のバロメーターです。しっかり皆様の声を届けてください。よりよい公共交通を目指しましょう。

 - 阪南市情報

  関連記事

全国アマモサミットin阪南実行委員会が解散いたしました。これからが大切。

昨日第3回全国アマモサミットin阪南総会が開催されまして、昨年11月本当にたくさ …

本日は阪南市議会議員一般選挙の立候補予定者説明会。たくさんの陣営が説明を聞かれてました。

本日は阪南市議会議員一般選挙の立候補予定者説明会。 選挙管理委員会のホームページ …

泉州のふるさと納税ランキング。頑張る自治体、まじめな自治体など千差万別。

今日は「ふるさと納税」について調べてみたいと思います。 ふるさと納税は皆さんご存 …

さしあげます、いただきます

最近、ご無沙汰になってましたので 阪南市の「さしあげます、いただきます」ボードの …

no image
ゆるキャラグランプリ

はなてぃ、 エントリーしました!! みなさん、 阪南市のはなてぃ、 よろしくお願 …

朝、市役所では正面入り口が先に開きます。

市役所の裏の入口にはこんな張り紙があります。 確定申告でお急ぎの方は、正面入り口 …

明日は市政報告会さかそう会(箱作西住民センター)です。予定通り開催いたします。

明日13日(土)は市政報告会さかそう会、10時~箱作西住民センターです。いつもは …

行財政構造改革プランのパブコメを終えて。市議会議員として何が必要かを考える。

行財政構造改革プランのパブリックコメントが14日(日)をもって締め切られました。 …

箱作公園の遊具が新しくなりました。外用のこんなんあるんや!ってなものもあります。

箱作公園の遊具が新しくなりました。(市のホームページ) 箱作公園は知る人ぞ知る、 …

ニガウリが今年もたくさん実を付けました。阪南市のグリーンカーテン

阪南市役所に植えられたグリーンカーテン、ゴーヤーことニガウリですが、今年もたくさ …